2015年2月16日月曜日

教えを乞う

こんにちは。月曜日です。








今朝は暖かい朝でしたね。高めの降水確率でしたから、雨の前の暖かさだったのかな。
暖かいのは嬉しいですが、前日との温度差が有りすぎて何を着て良いやら。
とりあえずはいつもの同じくらいの服の量で出勤して、レッスン中は脱げばいいやと
考えました。


ところが思った以上の暖かさでレッスンが始まった直後には半袖に短パン姿。
レッスン後は着替えが要るくらい汗をかいてしまいました。


今週は穏やかな天気が続くようです。朝は少し寒いですが、昼間は寒さに震えることは
なさそうです。週末に天気が崩れそうな予報でしたよ。








錦織選手はやりましたね。メンフィスオープン優勝でした。しかも3連覇。すごいです。
メンフィスオープンって全米室内選手権のことなんですね。恥ずかしながら知らなかったです。


今回の大会では錦織選手が出場選手の中でランキングが最も高い選手でしたが、
ランキングがあまり参考にならないことを実感させてくれましたね。


準々決勝や準決勝の相手のランキングだけをみたら錦織選手の楽勝って感じですが、
試合が始まると一進一退の展開。もしかして負けてしまうかもと思うほど。


それだけ実力の差が小さいってことですよね。その日の調子でひっくり返ることは
いくらでもありそうです。


そんな状況ながら最後はきっちり勝つ錦織選手はさすがですよね。ただ観ている側からすれば
もう少し安心して観ていたいなと思う私です。まさか負けるんじゃないの?ってドキドキしながら
観るのはあまり良い気分ではないです。




錦織選手の躍進に必ず名前が出るのがマイケルチャン。マイケルチャンがコーチについたことで
目に見えて結果が良くなっていますね。


錦織選手に限らず、上位選手には現役の頃はトップにいたプレイヤーがコーチになってますね。
観客席が画面に映ると、オッサン(失礼ですが)がアップになってます。でもよく見ると
それはあの有名な選手。ベッカーだったり、エドバーグだったり。


トップで戦い続ける選手に教えることってあるんだろうかと疑問に思う私でした。
でもあるんですね。客観的に見ることで修正点が出てくるんでしょうね。


それに何より選手自身が強くなりたいという気持ちがあるからコーチングを求めるんでしょうね。










それでは今週のテーマです。


ネットプレーをテーマにして3週目。前回まではフットワークを意識したテーマでしたが
今週はボレーの基本的な動きを再確認してもらおうと考えています。


1つは身体の向き。球技の多くはボールと正対することを基本としてますね。でもテニスは
身体の横でボールを捉えることが多いので身体の向きが大切です。


もう1つは腕の動き。ボレーではラケットの振りすぎはミスの原因です。できるだけコンパクトな
動きでボールを捉えたいところ。


<一般クラス・・・・・・ボレー>
     初級クラス・・・・・腕は軽く伸ばし、肩を中心にした腕全体の動きで
                フォロースルー。
     中級クラス・・・・・踏み込み足のつま先を横向きに保つことで身体が
                前を向くのを抑えましょう。
     上級クラス・・・・・体重移動の際、後ろ足を踏み込み足に対して
                キャリオカステップ気味に寄せましょう。


<ジュニアクラス・・・・・・ボレー>
     初級クラス・・・・・脇を開くように腕を上げて、脇を締めるように
                腕を下ろしましょう。
     中級クラス・・・・・腕は肘、グリップの順に身体に寄せましょう。
     上級クラス・・・・・腕は肩を中心に身体に対してアウトサイドインの動きで
                ボールを捉えましょう。








それでは、また。

0 件のコメント:

コメントを投稿