2015年5月27日水曜日

コート

こんにちは。水曜日です。




  


今日はついに30℃。少し動いただけで汗が噴き出します。でも空気が爽やかで
それほど不快な汗ではないですね。


不思議なのは、鹿児島より南にある種子島や奄美大島の方が気温が低いこと。
南にあるから鹿児島より気温が高いってわけではないんですね。






白熱する全仏オープン。放送時間が深夜なので翌日を思うと諦めて寝てしまってます。
昨夜はジョコビッチの試合がありましたね。第2セットを落としそうになりましたが、
挽回後はすんなりと勝ってました。


毎回、思うのですがクレーコート独特のライン際のイレギュラーバウンドって
あまり起こってる感じはないですよね。


綺麗に整地されてるからイレギュラーバウンドしないのか、イレギュラーしているけど
選手は何事も無くプレーしているのか。


クレーコートでプレーしたのはいつだろう。学生の頃はクレーコートでしたね。
ライン際にボールが落ちるとバウンドが変わり、まともに打てなくて集中を
乱されることが多く、いらつくこともありました。


最後にプレーしたのはもう20年近く前の大分の大会かな。年明け早々にあった大会で
国道10号線をひたすら北上し、9時間かけて大分に到着。試合会場にいくと
そこはクレーコート。ラインテープの部分が盛り上がったコートでボールがラインの
内側に乗るとほぼ垂直に跳ね上がり、ラインの外側に乗ると全く跳ねず転がるだけ。
ラリーをしながらボールがライン際に落ちる軌道のときは緊張の瞬間です。
どっちに跳ねるか、ボールの行方にどきどきです。プレーで身体が疲れるより、
気持ちが疲れる大会でしたね。


そんな経験があったので全仏のコートの具合が気になる私でした。








それでは、また。



2015年5月25日月曜日

全仏オープン

こんにちは。月曜日です。






5月も今週まで。来週には6月です。早いですねぇ。GWがこの前だったような。
でももう6月。


先週は墓参りに行ったのですが、移動中に見える山を覆う木々の緑が青々として
生気に溢れた様をみて、夏が近いことを感じる私でした。


奄美地方が梅雨入りしたことですし、そろそろ九州南部も梅雨入りかと思うのですが
今週は良い天気が続くようですね。週末だけ雨マークが表示されていました。
でも週間天気予報ですから、変動はあるでしょうね。








全仏オープンが始まりましたね。昨夜は錦織選手が地元のフランス人選手を相手に
ストレートで勝利し、1回戦を突破しました。


錦織選手はバックハンドストロークが好調のようですね。球脚の遅いレッドクレーにも関わらず、
1歩も動けずに見送るようなダウンザラインのショットが何度も決まってました。


きちんと構えて打ち込まれるなら、エースになっても仕方ありませんが、態勢を崩した状態で
とっさにラケット面を合わせたスウィングでもきっちり打てるって凄いですよね。
態勢の悪い状況でも打ち込むような練習をしているんでしょうか?


以前、ドイツのジュニアの練習を撮ったビデオを観たことがあります。ボレーの練習でした。
しかもダイビングボレー。横にマットを置いてあってクッションになっているんです。
子供達はコーチの出すボールに飛びついてマットに倒れこむ練習を繰り返していました。


私はダイビングボレーをやったことはないですね。ボールに飛びついてコートに
倒れこむようなボレーの経験がありません。


でも普段の練習でそういった動きを習得していたら、とっさの状況でも対応できるでしょうね。
飛びつきながらもラケット面はしっかりと保てるんです。


何の練習もなしにダイビングボレーなんかやろうものなら、ボールはどこへ飛ぶか
判らないし、ボレー後の態勢は崩れたままだし、そして何より怪我をするかもしれません。


ということを踏まえると、錦織選手も崩れた態勢でも返球できるような練習を
していてもおかしくないですよね。いったいどんな練習なのかな。観てみたいですね。


今回の全仏オープンでは女子で土居選手と奈良選手が初戦を勝利して
2回戦に進みました。より上に進んで欲しいですね。








それでは、今週のテーマです。


今週は5月期の4週目。まとめのゲームの週です。今月はネットプレーが中心でした。
高さの対応でしたね。ローボレー、ミドルボレー、そしてハイボレー。それぞれの動きを
確認しつつ、ゲームの中で使ってみましょうね。


<一般クラス・・・・・・ゲーム形式>
     初級クラス・・・・・並行対雁行
                ポジションはサービスラインの少し内側。低いボレーは
                重心を落として返球しましょう。
     中級クラス・・・・・並行対雁行
                低いボレーは重心を落として体重移動で深く返球しましょう。
                速いボレーはコンパクトな動きでブロックボレーで返球。
     上級クラス・・・・・並行対雁行
                低いボレーは深く返球しつつ、相手後衛を左右に動かして
                オープンスペースを作りましょう。チャンスボールは
                詰めて決めます。


<ジュニアクラス・・・・・・ゲーム形式>
     初級クラス・・・・・ダブルスにチャレンジ
                後衛は前衛に取られないようにクロスコートに返球しよう。
                前衛はスプリットステップでリズムを合わせながらボレーへ。
     中級クラス・・・・・雁行対雁行
                後衛は相手前衛の守備範囲を考えながらクロスコートに深く返球しよう。
                前衛はタイミングを計りながらポーチボレーでポイントを取る。
     上級クラス・・・・・並行対雁行 
                ストロークは相手の足元に沈める。
                ボレー側は重心を落として返球し、チャンスボールは詰めて決める。


  


それでは、また。

2015年5月20日水曜日

梅雨に備えて。

こんにちは。水曜日です。








良い天気ですね。でも今日はそれほど暑くないですね。朝は少し肌寒さを感じるほど。
今日は昨日よりも3℃ほど気温が低いんですね。でもそれでも最高気温は27℃ですが。
と言うことは、昨日は30℃だったんですね。暑かったわけだ。


奄美地方が梅雨入りしたそうですね。今朝のニュースで言ってました。でも沖縄地方の
梅雨入りはまだみたいで、本来なら先に梅雨入りする沖縄より早く奄美地方が
梅雨入りするのは珍しいようです。


奄美地方が梅雨入りってことは九州南部はまだ梅雨入りしていなかったんですね。
ここ最近、曇りや雨の日が続いていたので、てっきり梅雨入りしたと思ってました。


でももう5月下旬。梅雨入り宣言も間近でしょうね。そしてギラギラとした夏が
やってくるわけです。


雨が続くと気になるのが衛生管理。食べ物も痛みやすいですし、湿度と気温で雑菌が
繁殖して食中毒も言われます。


先週末からSコーチが体調不良でダウンしてしまいました。食中毒ではないですが
なかなかつらそうでした。


コーチ控え室はちょっと心配な場所です。誰かが病気になると他のスタッフに
移ってしまう可能性が非常に高いです。


しかもサングリーンスタッフの病弱ランキングの2トップがコーチ控え室を
うろうろしているので、風邪などになったときはかなり気を遣います。


これから体調を崩す要素が増える時期。できるだけリスクを犯さないように
しないとね。手洗い、うがいもですが、環境も綺麗に保つようにしなきゃ。


ということでコーチ控え室の掃除をします。アルコール除菌も欲しいな。
それと空気清浄機も。買ってくれないかなあ。






それでは、また。



2015年5月18日月曜日

梅雨入り?

こんにちは。月曜日です。






雨ですね。もしかして梅雨入りを思わせる曇天続きです。そんな中で昨日は
良い天気でした。洗濯物を片付けるのに貴重な晴天になりましたね。


天気はあまり安定しないみたいです。今週は水曜日くらいから回復して晴れるようですが
週末からまた雨模様の週間天気予報でした。


最近、汗の量が増えてきてます。そろそろクーラーが欲しいと思うような気温ですからね。
汗が増えると着替えも増えて、その結果、洗濯物が増加します。
ところがすっきりしないこの時期は、洗濯物の乾きが悪いですよね。枚数が要るのに
乾かないウエア。ホント困ります。たまに半乾きのまま着ることもあります。
でも乾ききっていないウエアってあまり気持ち良いものではないですよね。
しかもにおいも芳しくないし。


そこで活躍してくれるのが乾燥機。短時間でウエアをすっきりさせてくれます。
乾燥機付きの洗濯機もありますが、私はコインランドリーを利用することが多いですね。


でも梅雨の時期は考えることは皆さん同じらしく、コインランドリーがにぎわっています。
車で帰宅する途中、いつも利用するコインランドリーをチラッと覗くことがあるのですが、
晴れの日と雨の日では乾燥機の稼働率が全然違いますね。


コインランドリーを利用するときに迷惑なのが乾燥が終わっているのに、なかなか取りに
来ない人。終わる時間を考えて欲しいものです。


私はコインランドリーを洗濯物を早く乾かすために利用しますが、中には利用したくないと
考える方もいるようです。


その理由は衛生面。自宅の洗濯機では洗えないような汚れ物をコインランドリーで
洗うんじゃないかと考えるようです。


確かにそれはありますよね。どこの誰か判らない人が使うわけだし。しかも何を
洗ったか定かではないし。


出来れば、使用後の機械を消毒とかしてくれたら安心ですが。


皆さんはどう思われます?








それでは、今週のテーマです。


ネットプレーの基本編の3週目。今週はハイボレーです。
今回のハイボレーは単純に高く浮いたボールと考えてください。中級や上級クラスは
チャンスボールとしてのハイボレーです。後方に上がって必死に下がって返球するような
ハイボレーは別の時間に組んであるので安心してくださいね。


<一般クラス・・・・・・ボレー・ハイボレー>
     初級クラス・・・・・身体は横向きを保ってボールを押し出しましょう。
     中級クラス・・・・・ラケットは立てて準備しましょう。
     上級クラス・・・・・腕を下ろしながらボールを捉えて、積極的にアンダースピンを
                かけましょう。


<ジュニアクラス・・・・・・ボレー>
     初級クラス・・・・・身体は横向きを保って、踏み込みながらボールを打ちましょう。
     中級クラス・・・・・スプリットステップ後、軸足からボールを迎えにいきましょう。
     上級クラス・・・・・チャンスボールは出来るだけネットに詰めて決めましょう。




それでは、また。

2015年5月13日水曜日

大会

こんにちは。水曜日です。








昨日は台風が接近しましたが、あまり台風らしさを感じさせないまま、あっという間に
通り過ぎていきましたね。でも台風の進路に近い地域では竜巻が発生し、被害が出ていましたね。


台風一過の今日は良い天気。朝は少し肌寒さを覚えましたが、昼間は気温も上昇し
28℃の予報でした。


このまま良い天気が続くのかと思いきや、天気が良いのは明日まで。金曜日からは
ずっとくすんだ天気予報です。これはもしや梅雨入りか?






昨夜、テレビを観てたらテニスの試合をやってました。先日の錦織選手がベスト4に
入ったマドリードオープンの再放送かと思ったら、ローママスターズって大会だったんです。


錦織選手の活躍のおかげでメディアのテニスへの扱いが格段に上昇してますね。
テレビでの放映も今まではウィンブルドンなどのグランドスラム大会くらいでしたが、
ATP1000や500などのツアー大会も観れるようになりました(もちろん錦織選手が
出場しているからですが)。


先日、錦織選手が優勝したバルセロナオープン。前回のマドリード。そして今回のローマ。
上位ランキングの選手が多数参加する続けざまに開催されていますね。しかも思いのほか
近い距離の都市でです。バルセロナとマドリードの移動距離は620kmちょっと。車だと
半日で行けます。ただローマはさすがに隣の国なので1350Kmほど走らないといけないので
移動は飛行機かな。


この3つの都市を並べると西側からマドリード、バルセロナ、ローマの順になります。
これを距離で日本に置き換えると最も西の都市のマドリードを鹿児島とすると
バルセロナは広島県の福山市に、そしてローマは函館市になります。ちなみにこれは
直線距離ではなく移動距離です。


鹿児島から函館はさすがにちょっと遠いかな。でも世界を転戦する選手にとっては
参加しやすいんでしょうね。


トップの選手が参加する大会がこんなにあるって羨ましいですね。週末はジョコビッチの
プレーを観にいこうかってちょっとドライブ気分でいけますね。


日本でも各地でツアー大会が開催されるようになったらいいですね。






それでは、また。



2015年5月11日月曜日

台風接近

こんにちは。月曜日です。








GWの休講週間を終えてスクールが再開しました。で、ブログも再開です。


GWはいかがでしたか?どこかお出掛けしましたか?でも行楽地はどこも人でいっぱい。
ちゃんと計画して早めに行動しないと行き当たりばったりでは、渋滞や人混みで
時間をロスしてしまいますよね。


ということで私も計画を立てていたのですが、予想外の出来事に計画自体がボツに
追い込まれ、寂しい結末となってしまいました。






予想外といえば今、台風が北上中です。台風6号。明日の夜から水曜日にかけて九州の南を
通過する進路予想です。しかもまあまあな勢力の台風。最接近はなさそうですが、
それなりに影響は受けそうです。


更にこの台風の後方にもう1つ台風が控えていました。台風7号。まだまだ南の海上ですが、
台風6号の進路をなぞるように北上してくるかもしれません。


まだ5月だというのにこの台風連発は今まではあまりなかったことのようです。
赤道付近の海水温が高いために台風が発生していると分析されていました。
台風といえばお盆を過ぎて夏の後半から襲来するイメージがありますが、
これも地球規模の気象変化とか異常気象の影響なんでしょうか。


異常気象ではないですが、今ニュースでトップに出るのが箱根の話題。
火山性の地震が続き、山体も膨張し、噴火するのではと言われています。


つい先日はネパールで大きな地震が起きて、多くの被害が出ています。


箱根もネパールも共通するのはプレートの境目。プレートの下に別のプレートが
潜りこむ場所です。


箱根で巨大地震が起きるわけではないですが、事態が簡単に収束しないかも
しれません。


今までとは違う事象が起こり始めたのかな。5年後、10年後も今と変わりないと
日々が送れる保障はないかもしれませんね。何が起きるか判りませんが
きちんと備えておいた方がいいですよね。


備えあれば、憂いなし。






それでは、今週のテーマです。


1週間のブランクが心配な私です。ネットプレー月間の2週目。前回は低いボールの
対応がテーマでしたね。ローボレーでした。今週は顔の高さのミドルボレーが
テーマです。しかも球速のあるショットへのボレーです。


<一般クラス・・・・・・ボレー>
     初級クラス・・・・・ラケットの準備は腕を引かず、身体の向きを変えてセットしましょう。
     中級クラス・・・・・ボール軌道の少し上方にセットし、脇を締めるように腕を
                下ろしてインパクト。ボールにアンダースピンを与えます。
     上級クラス・・・・・速いボールの力を吸収して、柔らかく返球しましょう。


<ジュニアクラス・・・・・・ボレー>
     初級クラス・・・・・ラケットは顔の位置よりも前に準備して、踏み込みながら
                ボールを打ちましょう。
     中級クラス・・・・・速いボールへの対応
                ボールが当たる瞬間にグリップを握り締めて、ラケットが
                ボールに負けないようにします。
     上級クラス・・・・・速いボールへの対応
                腕は引かず、脇を開くように腕を上方に上げて準備します。


1週間の休講期間中、全くボールを打っていないのでまともに打てないのは確実。
へなちょこのボールしか打てないかもしれませんが、優しい目で見てください。
1週間ほどで戻るはずですから。