2015年2月25日水曜日

地元

こんにちは。水曜日です。






朝はひんやりでしたが昼前には寒さも和らぎ、ちょうど良い感じ。汗をかいた身体には
心地良い穏やかな天気。でも予報では下り坂。明日にかけて高めの降水確率です。


今週は週末もあまり良い天気ではないようです。今度の日曜日は休みだったので
出掛けようかと思っていたのですが、雨では予定変更しなきゃ。






先日、アカデミー賞の発表がありましたね。作品賞は「バードマン」でしたが、
作品賞の候補に挙がった作品はどれも観たい内容でした。


特に観たいのが「アメリカンスナイパー」。今、公開中ですね。近日中に
観に行きますよ。


「セッション」も観たいです。主人公と鬼教官との関係のオチが気になって仕方ありません。
「グランドブタペストホテル」もコミカルで面白そう。


皆さんは何か観にいく予定はありますか?






私は自宅の近所にある飲食店ってあまり利用していないんです。何となく失敗しそうで。
だからいつも行きなれた店に足を運んでいます。


でも何軒か気になる店があるんです。1つは通り沿いにあるそば屋さん。その店は
言っては悪いですが、あまり綺麗な店構えではありません。もう閉店して
空き家になってしまったような雰囲気です。ところがお昼時には暖簾が出てて、
駐車場にも車がとまり、お客さんが出入りしているんです。


この店は私が今の地域に引っ越した頃にはあった気がします。ということは
なかなかな年数を営業し続けていることになります。ということは美味しいのかな。


気になった私は私と同じ生活圏に住む生徒さんに尋ねてみたんです。
すると思いのほか高評価なコメントが返ってきました。これは行ってみようと
思う私でした。


もう1軒、気になってる店があります。これも通り沿いにあるのですがラーメン屋さんです。
お奨めはラーメン屋でありながらチャンポンが具だくさんで美味しいとのこと。
でも実は興味深いのはその店の雰囲気。夫婦で店を営んでいるそうなんですが、
かなりの頻度で夫婦喧嘩をしているみたいなんです。お客さんがいるにも関わらずです。
これは行ってみようと思う私でした。


他にもまだまだ行ったことのない店が多いですね。でも入るにはちょっと勇気が
要りますね。まずは前もって情報を仕入れてから臨みたいなあ。
何か良い情報があったら教えてくださいね。






それでは、また。

2015年2月23日月曜日

ダブルス

こんにちは。月曜日です。






暖かいですね。春一番が吹いたとニュースで言ってました。もう春なんですね。
2月もあと1週。来週は3月です。暖かいはずです。


今週は天気は全般的に良くないようです。明日は晴れますが、あとは曇りか雨マークが
表示されてました。


これからは少しずつ軽装で済みそうです。身軽になりますね。でも汗が増えてくるし、
着替えも欠かせなくなります。






今週はスクールのテーマはゲーム形式。今月のテーマを活かしてゲームで使おうって
内容です。


スクールでのゲームはダブルスで組み立てられることが多いです。理由は簡単。
人数が多いから。シングルスだとコートに入れるのは2人。あとの人は待たないと
いけません。その点、ダブルスは倍の4人だし、ゲームの展開もシングルスに比べて
早いから、待ち時間はそれほど苦になりません。


実際、県内の大会もシングルスがある大会は数えるくらいしかないですよね。
やっぱりダブルスの方が参加が良いんでしょうね。


ダブルスには陣形がありますが、皆さんはいつもどうしてます?私はオーソドックスな
サービスダッシュからの並行陣でしょうか。リターンサイドではストローク中心で
相手が下がったらネットに詰めるかな。


陣形にはIフォーメーションとかオーストラリアンフォーメーションとか色々パターンが
ありますね。私はほとんどやったことないです。


ゲームには基本的な動きというかセオリーっていうのがありますね。そこをベースに
応用があるわけですが、Iフォーメーションやオーストラリアンフォーメーションは
攻め方を変化させて相手に対応を考えさせる陣形です。


相手に考えさせるってとても重要なことだそうです。考えさせることでミスを誘うことが
できるんです。だからプレーの前にペアが駆け寄って作戦会議したり、ポジションを
少し変えたりして、相手に何かするぞってアピールするんです。


相手の動きに惑わされずに、自分が決めたコースに打ち込む。それが1番です。
それができたら良いのですが、なかなか出来ないのが残念。








それでは、今週のテーマです。


今週は2月期の4週目。前述しましたが、今週はゲームです。
今期はネットプレーを中心に進めてきました。体勢、フットワーク、腕の動きや身体の向き。
これらはボレーを安定させ、ボレーの精度を向上させる狙いがありました。
今週はまとめの週。ネットプレーでゲームを組み立てます。


<一般クラス・・・・・・ゲーム形式・並行陣対雁行陣>
     初級クラス・・・・・並行陣では足元のボールは膝を柔らかく使って
                重心を落として返球しましょう。
     中級クラス・・・・・踏み込みながらのボレーで深く返球しましょう。
     上級クラス・・・・・基本は深いボレー返球。相手後衛を動かして
                オープンスペースを作って決める。


<ジュニアクラス・・・・・・ゲーム形式>
     初級クラス・・・・・ダブルスにチャレンジ。ボレーでポイントを取ることを
                覚えよう。
     中級クラス・・・・・雁行陣対雁行陣。前衛はチャンスをみてポーチボレー。
     上級クラス・・・・・並行陣対雁行陣。ネットプレーでゲームを優位に。


今回はボレーで「決める」ことが目標ですが、決めようと思わないことです。
決めようとすると慌ててしまってミスしてしまうことも多いです。まずは確実に相手コートに
返球しましょうね。できれば相手のいないスペースを狙うようなボレーなら言うことないです。
やがて相手がミスショットを犯すはずです。
「決める」ときはネットに詰めましょうね。ネットから離れた場所から打ち込んでも
失敗するだけです。
あと、打ち込むだけが「決める」わけではないです。柔らかく落とすボレーでも決まります。
視野を広く持ちましょうね。








それでは、また。

2015年2月18日水曜日

現実を知る

こんにちは。水曜日です。








寒いなあ。そう感じて着込んで出勤したのですが、天気予報によると今朝の最低気温は
9℃。それほど寒いとは思えない数値です。私が住む地域が高台に位置するので
平地に比べて若干は下がりますが、それでも真冬のような気温ではないのに
何で寒く感じたんだろう。


明日、明後日と朝の気温が今日よりもグッと下がるようです。起きるのがつらそう。
でももう春なんですね。梅の花がほころび始めてますし。






先日、染川コーチ企画のイベント「カルテレッスン」がありました。打ち方を動画で
撮影して、どんなフォームなのかを自分自身で把握し、矯正の前と後の変化を
見ましょうって内容のイベントです。


今回のイベントはサービスがテーマでした。フラット、スライス、スピンと球種ごとに
フォームを確認していました。


イベントの後半、スピンサービスがテーマの時間の頃、ちょっと覗きに行ってみました。
すると生徒さんと染川コーチが私のスピンサービスの動画を撮りましょうよってなって、
私がサーブを打つハメに。


自分のフォームをじっくり見たのは初めてでした。試合中の撮影はやったことがあります。
でもこういう形で自分の打ち方を見るのはとても興味深いものでした。


特にスロー再生で見ると、ラケットの軌道がよく判ります。ボールに縦回転を
かけるためのスウィングや身体の使い方等の確認が出来て私にとっても
いい機会になりました。今度はフラットやスライスサービスを撮って、
フォームチェックをしてみたくなりましたよ。


普段は生徒さんの打ち方ばかり見ていますが、自分の打ち方を見ることによって
そこからレッスンで生かせるポイントが見つかるかもしれませんね。


皆さんも百聞は一見に如かずです。自分を見ることで気付くことが多いですよ。
ただ確実にショックを受けるでしょうね。


「え~!?私はこんな打ち方をしていたの!?」って。








それでは、また。

2015年2月16日月曜日

教えを乞う

こんにちは。月曜日です。








今朝は暖かい朝でしたね。高めの降水確率でしたから、雨の前の暖かさだったのかな。
暖かいのは嬉しいですが、前日との温度差が有りすぎて何を着て良いやら。
とりあえずはいつもの同じくらいの服の量で出勤して、レッスン中は脱げばいいやと
考えました。


ところが思った以上の暖かさでレッスンが始まった直後には半袖に短パン姿。
レッスン後は着替えが要るくらい汗をかいてしまいました。


今週は穏やかな天気が続くようです。朝は少し寒いですが、昼間は寒さに震えることは
なさそうです。週末に天気が崩れそうな予報でしたよ。








錦織選手はやりましたね。メンフィスオープン優勝でした。しかも3連覇。すごいです。
メンフィスオープンって全米室内選手権のことなんですね。恥ずかしながら知らなかったです。


今回の大会では錦織選手が出場選手の中でランキングが最も高い選手でしたが、
ランキングがあまり参考にならないことを実感させてくれましたね。


準々決勝や準決勝の相手のランキングだけをみたら錦織選手の楽勝って感じですが、
試合が始まると一進一退の展開。もしかして負けてしまうかもと思うほど。


それだけ実力の差が小さいってことですよね。その日の調子でひっくり返ることは
いくらでもありそうです。


そんな状況ながら最後はきっちり勝つ錦織選手はさすがですよね。ただ観ている側からすれば
もう少し安心して観ていたいなと思う私です。まさか負けるんじゃないの?ってドキドキしながら
観るのはあまり良い気分ではないです。




錦織選手の躍進に必ず名前が出るのがマイケルチャン。マイケルチャンがコーチについたことで
目に見えて結果が良くなっていますね。


錦織選手に限らず、上位選手には現役の頃はトップにいたプレイヤーがコーチになってますね。
観客席が画面に映ると、オッサン(失礼ですが)がアップになってます。でもよく見ると
それはあの有名な選手。ベッカーだったり、エドバーグだったり。


トップで戦い続ける選手に教えることってあるんだろうかと疑問に思う私でした。
でもあるんですね。客観的に見ることで修正点が出てくるんでしょうね。


それに何より選手自身が強くなりたいという気持ちがあるからコーチングを求めるんでしょうね。










それでは今週のテーマです。


ネットプレーをテーマにして3週目。前回まではフットワークを意識したテーマでしたが
今週はボレーの基本的な動きを再確認してもらおうと考えています。


1つは身体の向き。球技の多くはボールと正対することを基本としてますね。でもテニスは
身体の横でボールを捉えることが多いので身体の向きが大切です。


もう1つは腕の動き。ボレーではラケットの振りすぎはミスの原因です。できるだけコンパクトな
動きでボールを捉えたいところ。


<一般クラス・・・・・・ボレー>
     初級クラス・・・・・腕は軽く伸ばし、肩を中心にした腕全体の動きで
                フォロースルー。
     中級クラス・・・・・踏み込み足のつま先を横向きに保つことで身体が
                前を向くのを抑えましょう。
     上級クラス・・・・・体重移動の際、後ろ足を踏み込み足に対して
                キャリオカステップ気味に寄せましょう。


<ジュニアクラス・・・・・・ボレー>
     初級クラス・・・・・脇を開くように腕を上げて、脇を締めるように
                腕を下ろしましょう。
     中級クラス・・・・・腕は肘、グリップの順に身体に寄せましょう。
     上級クラス・・・・・腕は肩を中心に身体に対してアウトサイドインの動きで
                ボールを捉えましょう。








それでは、また。

2015年2月11日水曜日

風を読む

こんにちは。水曜日です。








ここ数日の朝の寒さはかなり強烈でしたね。でも今朝はあまり苦になりませんでした。
週間天気予報では、今日からは右肩上がりで暖かくなるようです。週末なんか最低気温が
10℃近くて、最高気温は10℃台後半です。週始めの月曜日の最高気温が7度だったのに
1週間でこれほど変わるんですね。


こうも温度差があると服装に悩みます。寒さを警戒して厚手の服を重ね着してコートに
入る姿はミシュランタイヤのタイヤマンかベイマックスですが、レッスンの半ばでは
ポロシャツに短パンです。






先日、桜島桟橋に帆船が停泊しているのを見かけました。海の貴婦人と言われる海王丸が
寄港していたようです。出航時は乗員がマストに登って見送りに応える登しょう礼(「しょう」を
変換してくれませんでした)を行う姿がニュースに出ていました。


帆船が凄いと思うのは風の力だけで進むこと。中でも理解に苦しむのが向かい風で
前に進むってやつ。向かい風のときはジグザグに進むのは知っているのですが、
今ひとつクエスチョンです。前から来る力を受けて前に進む。不思議です。
でもそれで帆船は世界の海を渡ってきたわけですから凄いですよね。






帆船が進むには風が必要ですが、テニスではあまり要らないですね。風の強い日の
プレーはあまり楽しいものではないですよね。サービスのトスは安定しないし、
向かい風でのストロークはスピード感は全くなく、逆に追い風だとコートに収まる気が
しません。横風だとコースを考えて打たないと流されてしまいます。


風に強い日のプレーで最も気を遣うのはスマッシュですよね。ネットに詰めて
とどめのスマッシュ!!と思いきや、風に流され不安定な落下をするボールに
対応出来ずに失敗なんてよくあります。


上手いプレーヤーは風を味方にしますよね。ネットに詰めた相手には絶妙な
ロビングでミスを誘ったり、風で流されることを前提にコースを狙ったりします。


私はダメです。室内コートでのプレーに慣れてしまったので、風、日差し、青空が
私のプレーを妨げます。


屋外コートでプレーする際の私にとっての最適な状況は曇りで無風な日ですね。


今日は祝日。みんなでテニスをする方も多いのでは。今日はプレーしやすような
天気ですね。楽しい1日をお過ごしください。






それでは、また。

2015年2月9日月曜日

寒波

こんにちは。月曜日です。








寒い!強烈な寒さです。青空は綺麗で日差しもあるのですが、空気の冷たいことといったら。
しかも吹く風が強いから体感温度は更に低くなります。


明日の朝は今日よりも冷え込む予報で最低気温はマイナス1℃。ついに氷点下です。
でも昼間は10℃越えなので今日よりは暖かいようです。


2月も10日近く過ぎ、もう寒さの峠は過ぎたと思っていたのですがまだまだ甘かった。
春は近いようでまだ遠いですね。


こうも寒いと手がかじかんでボールがうまく掴めず、送球に支障が出ることも。
普段ならボール3、4個ならすぐに掴める私の左手が、寒さで指がおぼつかなくなり、
1個を掴むのがやっと。おかげで送球のリズムが作れません。


この寒さで雪を期待したのですがどうやら降らないようです(昨夜は少しだけ
降ってましたね。でも雪だと気付かないほどの降り方でしたが)。


寒さは苦手ですが、ひと冬に1回くらいは積もるくらいの雪が降って欲しいと願う私です。
積もるほどの雪が降るのは今回の寒波が最後のチャンスだったかもしれませんね。
来シーズンを期待する私でした。












それでは、今週のテーマです。


ネットプレーでの身体の使い方とフットワークの2週目。今週はひたすら脚の動きです。


<一般クラス・・・・・・ボレー・軸足から踏み込み>
     初級クラス・・・・・スプリットステップからボール側(軸足)に重心を乗せ
                踏み込みながらボールを捉えます。
     中級クラス・・・・・ボールを迎えにいくように軸足を動かします。
                軸足でコートを蹴るようにして身体を前方に押し出します。
     上級クラス・・・・・細かいフットワークで身体をボールの後方に移動させて
                軸足を決め、大きく踏み込んでボールを捉えます。


<ジュニアクラス・・・・・・ボレー・軸足から踏み込み>
     初級クラス・・・・・常に細かく足踏みを行って、スプリットステップと踏み込むリズムを
                覚えましょう。
     中級クラス・・・・・膝を柔らかく使って上体がぶれないようにしましょう。
     上級クラス・・・・・軸足はボールを迎えにいくように動かして重心を乗せて、
                踏み込みながら打ちましょう。


フットワークを使うボレーを覚えるとミスが格段に減りますよ。逆に脚が動かず、腕の操作が
多いボレーは良く言えば器用ですが、ラケット面が不安定でミスが出やすいので
気をつけましょうね。






それでは、また。

2015年2月4日水曜日

寒い地域

こんにちは。水曜日です。








天気は曇り。少し雨も降ってます。そんな天気ですから今日はあまり寒くないですね。
これくらいの気温なら身構えなくても済むので身体も楽ですね。


全国版の天気予報を見ていたら、北海道の旭川の今日の最低気温がマイナス21℃。
最高気温ですらマイナス7℃。マイナス21℃ってどんな寒さなんでしょうね。
九州南部の寒さに震える私には生きていけるような場所じゃないですよね。自宅の
冷蔵庫よりもはるかに低いじゃないですか。もしかして冷蔵庫って要らないかも。


ロシアのある地域の小学校では、冬に校庭の遊具に素手で触っては駄目って聞いた
ことがあります。氷点下の鉄に素手で触るとくっ付いてしまい、皮膚を剥がすことも
あるそうです。


北海道にあるテニスクラブって屋外コートだったら冬は閉鎖ですよね。となると室内コートが
中心かな。室内なら雪の影響を受けませんからね。でも空調設備は必要ですよね。
旭川みたいに最高気温でさえマイナス7℃となったら室温も氷点下になるはず。
冷凍庫でテニスなんかしたくありません。当然、暖房設備も完備しなきゃ。


寒冷地でテニススクールを始めるとなったら設備投資が大変そう。でもウィンタースポーツなら
手軽に始められるかもしれません。


逆に暖かい地域ではウィンタースポーツは厳しいですね。鹿児島だと
スキーが出来る場所で近いのは宮崎の五ヶ瀬だし、アイススケートは霧島。
以前は市内にアイススケート場がありましたが、閉鎖しちゃったし。


寒い地域のテニススクール事情を知りたくなっちゃいました。調べてみようかな。
そういえば、あるメーカーの営業担当で私がよく知る方が転勤で今は北海道に
いると聞きました。電話でもして久しぶりに話でもしようかな。で、北海道の
テニス事情を聞きだしてみようと思います。






それでは、また。

2015年2月2日月曜日

2月になりました。

こんにちは。月曜日です。








2月に入りました。年が明けたと思ったら、もう1ヶ月が過ぎてしまいました。早いなあ。
明け方の寒さはまだまだ真冬ですが、昼間の気温が1桁台になることはもう2月だし
さすがになさそう。


ということは今冬に雪が積もることはもう無いですね。昨年の暮れに少し降りましたが、
あれが今冬の雪だと思うとかなり残念。






先日、某大型電気店に買い物に行きました。自宅のプリンターのインクが切れたので
インクを買いにです。


インクの売り場には2通りあるんですね。プリンターのメーカー専用のいわゆる純正品が
並んだコーナーと社外品の商品が並んだコーナー。


値段は社外品の方が3割から4割は安いですね。これで良いかなって手に取ってしまいます。
でも注意書きがこれでもかっていうくらい貼ってあるんです。
「これは純正品ではありません。純正品以外を使用されて故障しても保障の対象には
なりません」ってね。


この注意書きが目に入らない人はいないでしょうね。でも同じような文言を書いた2色の用紙が
何枚も交互に貼ってあるので何かデザインに思えて、逆に注意書きに思えない気がしなくもない。


これだけ注意書きがされていて、それでいて売られているってことに何か矛盾を
感じる私でした。


買って使ってもいいけど、壊れたら責任は持ちません。自己責任でお願いしますって
意思表示なんでしょうね。


結局、私は手に取った社外品のインクを棚に戻し、純正品を買う小心者でした。


後日、意外な発見がありました。近所のニシ〇タに行ったんです。文具コーナーで
プリンターのインクを見つけたんです。某大型電気店で私が購入したインクと同じ商品です。
値段がニシ〇タの方が安いんです。電気店=専門店が安いってわけではないんですね。








全豪オープンはジョコビッチの優勝で幕を閉じました。上位ランキングの選手では
フェデラーが早々に消え、ナダルもシードダウンしてしまいました。


ランキング5位でシードも5番目につけた錦織選手は準々決勝で負けはしましたが、
シードを守ったので、昨年の全米オープンの決勝進出がフロックでなかったことを
証明してくれました。


試合を観てて感じるのは、1、2回戦と準決勝や決勝のプレーの質が全く違うってこと。


確か、ジョコビッチだったかな。全米オープンで錦織選手に敗れて、決勝に臨む錦織選手に
ついてのコメントで準決勝や決勝は次元が違うって言ってましたよね。


次は全仏オープン。打っても打っても決まらない大会が始まるんですね。








それでは今週のテーマです。


2月期はネットプレーがテーマです。今回は身体の使い方、フットワークに主眼を
置いたテーマ設定です。


<一般クラス・・・・・・ボレー・重心を低く>
     初級クラス・・・・・膝を軽く曲げて、重心の低い体勢で構えると
                素早い動きができますよ。
     中級クラス・・・・・細かいフットワークを使ってボールを迎えにいきましょう。
     上級クラス・・・・・ボールの高さに目線を近付けてボールが当たる瞬間の
                ズレを少なくするとボレーが安定しますよ。


<ジュニアクラス・・・・・・ボレー。重心を低く>
     初級クラス・・・・・顔の近くでボレーしよう。
     中級クラス・・・・・重心はつま先寄り、スタンスは肩幅くらいで構えます。膝を曲げて
                重心を低くしましょう。
     上級クラス・・・・・上体を低く保つと左右に動かされても身体のブレが抑えられます。


今月はネットプレー。結論から言うと動きましょう。フォアボレーは左足、バックボレーでは右足を
踏み込んでボレーしますが、今回は2歩、3歩と動いてから踏み込むことが目標です。


楽をしないですね。








それでは、また。