2015年11月30日月曜日

11月末

こんにちは。月曜日です








11月も今日まで。明日から12月、師走です。早いですね。今年ももう残り1ヶ月です。
12月はあまり好きではないですね。何となく落ち着かないというか、慌ただしいというか、
追い詰められるというか、そんなものを感じる私です。


でも12月は確かに忙しい月ですね。来年の準備もあるし、しなくてはいけないことが
いっぱいです。


もう12月なのに、それを感じさせないのはこの暖かさかな。季節感を感じさせない
天気ですよね。秋晴れの過ごしやすい天気です。


と、言いつつもやはり11月末。先週末には気温が一気に下がり、突然に冬到来です。
やっと冬らしい冷たさで張り詰めたような空気の触れました。


この急激な気温差は体調を崩す大きな原因になります。私は注意を促すために
コーチ陣用の業務連絡に
「体調管理に気をつけましょう」
と記入しました。


そして病弱ランキング1位のSコーチには特に注意するようにと念を押す私でした。


が、この急激な気温差でダウンしたのは染川コーチではなく私でした。Sコーチは
染川コーチのつもりだったのにまさか自分とは。誠に失礼でした。






昨夜、テレビでデビスカップの決勝を観ました。イギリスが79年ぶりの優勝でした。
アンディーマリーの頑張りが優勝に導いたわけですが、優勝が彼1人のおかげというわけでは
ないようです。


シングルス4試合、ダブルス1試合の5試合のうち、3勝した方が勝つデビスカップ。
チームの総合力がないと勝てないのは明らか。強い選手が1人いても勝てないんですね。


イギリスの決勝の相手はベルギーでしたが、ランキング上位の選手はいず、
見かけない名前ばかりでしたが、決勝まで勝ち上がったんですね。


スイスも本戦にいたのでフェデラーとワウリンカがいたら優勝は間違いなしじゃんと
思っていたら、2人とも出ていなっかったんですね。そういえばスケジュールに
無理があったようなことを聞いた覚えがあります。


国の勝利のために戦うわけですから、背負うものの重さはとても大きいはず。
自分もそうですが相手も必死です。そうなるとランキングなんか関係がなくなるような
濃いプレー生まれます。


それだけに勝てたときは喜びも大きいでしょうね。昨夜のマリーがまさにそれでした。


日本が優勝する日が来るかなあ。生きている間に見れるだろうか。








それでは、今週のテーマです。


今週から12月期。今月も対処法を意識したテーマが設定されてます。
さて1週目はスマッシュ返球です。スマッシュの練習はよく取り入れていますが、
今回はスマッシュを打たれる側です。


<一般クラス・・・・・・スマッシュ返球>
     初級クラス・・・・・コンパクトなスウィングでボレー感覚で返球しましょう
     中級クラス・・・・・ボレー感覚で返球します。1歩踏み込んでインパクト。
                フォロースルーでコントロールさせます。
     上級クラス・・・・・ロビングの位置によってどんなスマッシュかを予測して
                ポジションを変えましょう。


<ジュニアクラス・・・・・・スマッシュ>
     初級クラス・・・・・スマッシュ
                ボールが上がったら身体は横向きに。落下点に移動して
                踏み込んで打ちましょう。
     中級クラス・・・・・スマッシュ返球
                ボレー感覚で返球。踏み込んで打つことで深く返球する。
     上級クラス・・・・・スマッシュ返球
                ボレー感覚で返球。スマッシュの球威を柔らかく受け止めて
                相手の足元に沈める。


スマッシュはボレーヤーの決め技ですが、絶対に決まるショットではありません。
怖がらずにボールを取りに行きましょうね。








それでは、また。

2015年11月25日水曜日

イベント

こんにちは。水曜日です。








今朝は肌寒い朝でしたね。最近の服装では一番着込んでいます。昨日の気温よりも
数℃低いようですね。


肌寒いといってもいつもの11月下旬の気温じゃないですよね。例年ならもっと寒いはず。
そのせいか冬物の衣料の売れ行きが芳しくないようですね。ニュースで言ってました。
確かに最近の天気では厚手の服は着たくないですよね。


肌寒いと言っても、今日の最低気温は15℃の予報でした。それが明日、明後日と急激に
下がるようです。金曜の最低気温の予報が7℃だったかな。一気に冬になりますね。






今週の月曜はイベントでテーマ別レッスンでした。今回のイベントの担当は私だったので
まずは何をするのかを決めなくてはいけません。これがなかなか難しいんです。
すぐに決まらないんですよねえ。


イベントに限らず、スクールのレッスンの中身も言ってしまえば需要と供給です。
生徒さんが求めるものをコーチが読み取って供給するのが、一番反応が良いです。


生徒さんがやりたいこと、苦手としていること、そう言ったことに気付くことが大切です。
的はずれなことをやったときの生徒さんの食い付きの悪さといったら。


今回のイベントで私はサービスとリターンをすることにしました。レッスンでもサービスは
必ず取り入れていますが、そのサービスをあえてイベントのテーマにしたのは
サービスを悩んでいる方が多いから。


リターンをテーマに入れたのはリターンはサービスの対極だから。打つってことは
打たれるってことです。それにリターンは難しいショットの1つ。ゲームでは
必ず打ちます。でもその割に練習量が少ないですね。きちんとリターンの練習を
行うためには適切なサービスを打ってもらわないと身につきません。


という感じでイベントのテーマが決まり、ホッとひと息。


でもサービスはレッスンでも毎回行ってます。イベントですから普段以上のものを
提供しないとイベントの意味がありません。


そこで小物を使うことにしました。小物を使って目先を変えることでボールを
捉える感覚を判ってもらおうと考えました。


小物を使うと言っても、その効果は未知数。私が意図することが伝わるか疑問です。


不安を持ちつつ行ったイベント。小物の効果は少なからずあったと前向きに思う私です。




ところでレッスンの中身ですが、生徒さんのニーズに応えるレッスンが一番ですが、
実はそればかりもどうかと思うんです。


得てして人は嫌なことを遠ざける傾向があります。レッスンでも苦手な内容には
積極的に取り組まない様子が伺えます。


例えば、フットワークなどの動きを意識した練習。きついのであまり人気がない
テーマです。でもテニスには欠かせないテーマです。


だからたまに楽しくないテーマを行う週もありますが、大切なことなので
しっかりと取り組んでくださいね。






それでは、また。

2015年11月23日月曜日

まとめの週

こんにちは。月曜日です。








今日は朝からイベントでした。サービスとリターンをメインにした強化練習。
そんなわけでブログはできませんでした。






今週のテーマです。今週は11月期の4週目。まとめのゲーム形式の週ですね。


今月は守備を意識したネットプレーがテーマでしたね。そこを復習しつつ、ゲームで
活かしてもらえたらいいな。


<一般クラス・・・・・・ゲーム形式>
     初級クラス・・・・・並行陣(自) 対 雁行陣(相手)
                並行陣の基本的な動きを覚えましょう。低いボールは出来るだけ
                深く返球し、浮いたボールは詰めて決めます。
     中級クラス・・・・・並行陣(自) 対 雁行陣(相手)
                相手後衛を動かすようなボレーコントロール。
                ロビングは出来るだけ落とさずに返球して並行陣を維持しましょう。
     上級クラス・・・・・並行陣(自) 対 雁行陣(相手)
                並行陣でのカバーリングを覚えましょう。
                相手のフォームからショットを予測して、素早く対応できるように
                しましょう。






それでは、この辺で。今日は長い1日で疲れました。
                

2015年11月18日水曜日

1点

こんにちは。水曜日です。








昨夜からなかなかな雨ですね。雨脚も強いですが、雷もかなり鳴ってました。
真っ暗な部屋が稲光で一瞬明るくなると、落ち着いて眠れなくなります。
光ったあとに雷鳴が轟くまでの秒数をカウントしてしまう私でした。


雨は今日まで。夕方には落ち着きそうな予報です。明日からは晴れマークが表示されて
いました。でも週末はまた崩れる予報でしたよ。






昨夜の試合、錦織選手はやっと勝ってくれましたね。今シーズンはちょっともやもやした
結果が続いていたので、最終戦くらいは錦織選手らしいプレーが観たいですね。


点数を取り合うスポーツには1点で勝敗を決めるものと点の積み重ねで決まるものに
分かれます。


そうなると1点の重みが全く変わります。サッカーなどは1点を取ることすら大変ですが、
バスケットボールなんかはそれほどではなさそう。でもされど1点。1点差で勝ち負けが
決まることが多いので、やっぱり1点には重みがあります。


テニスは点数を積み重ねてゲームを取り、更にそのゲームを積み重ねるスポーツです。
なので1点を失ったとしても大勢に影響はないかもしれません。


でも試合の大勢を決める1点てあるんですね。昨日の錦織選手の試合もそうでした。
ファイナルセットの3-3。錦織選手のサービスゲーム。相手のベルディヒ選手に
ブレークのチャンスが訪れましたが、からくも凌いでサービスゲームをキープし、
そのあとのベルディヒ選手のサービスゲームをブレークして勝つことができました。


3セットマッチの試合だと、単純にいえば4×6×2で48点取れば勝てます。
その48点の中に鍵となる点数が必ずあるんですね。


とはいえ、全ての点数に全力をかけるわけにもいきません。ちょっと抜くような場面も
必要かもしれません。


それがあるから観る側も面白いんでしょうね。


錦織選手の次の相手はフェデラー。フェデラーはジュコビッチに勝ったようです。
厳しい相手ですが、やっつけて欲しいです。






それでは、また。

2015年11月16日月曜日

備える

こんにちは。月曜日です。






爽やかな秋晴れです。ちょっと肌寒いような、でも日差しを浴びると暑いような。
もう何を着ればいいのか、決めかねています。


先週と同じく、今週も天気は短い周期で変わるようです。明日から天気は下り坂。
金曜日、土曜日と回復するも、日曜日からまた下る予報です。


気温はそれほど大きな変化はなさそうですが、日を追うごとに僅かにですが低く
なりそうです。週末にはもう11月下旬ですからね。そろそろ寒くならないと。






先週の土曜日の明け方。大きな地震がありましたね。震度4の中震。大きい上に
長く続いた揺れは眠気を吹き飛ばしましたよ。


よく揺れを感じたら、安全な場所に身を置くって言いますが、揺れてる最中には
動けないですね。揺れがいつまで続くか判らず、すぐに収まるかと思ったら
揺れ続けるので、身動きが出来ず固まるだけ。


大きな揺れで家がきしむ音はゾッとしますね。収まることを願うだけで何もできない
無力感を実感しました。


地震の発生とともに警報を知らえる携帯のアラームが部屋に鳴り響き、テレビをつけると
津波注意報が。あの東日本大震災を思い起こされました。まああのときは揺れより
津波の影響が大きかったですが。


地震はその後の起きていたんですね。揺れを感じないような小さなものですが、
土曜日だけで数回、そして昨日の早朝も揺れましたね。


震源は薩摩半島の西沖。種子島近辺にもありましたね。


数ある災害の中で地震ほど突発的なものはないですよね。台風とかは進路などから
予測できるので備える時間がありますが、地震はどうしようもないですね。


備えあれば憂いなしといいますが、緊張感を持続するのは難しいですよね。








それでは、今週のテーマです。


11月期の3週目になりました。守備を意識したネットプレーの3回めです。
今回は球速、球種の違いに対応することがテーマです。


<一般クラス・・・・・・ボレー>
     初級クラス・・・・・速いボール
                 ラケットを立てて準備。インパクトの瞬間の握り締めでボレー。
               遅いボール
                 踏み込んでインパクト。打球方向に押し出すようにフォロースルー。
     中級クラス・・・・・速いボール
                 ブロックボレー
               遅いボール
                 積極的にアンダースピンを掛けてボールをコントロール。または
                 詰めて決める。
     上級クラス・・・・・球種の変化
                 フラット系・・・コンパクトなスウィングでブロック
                 スライス系・・・ラケットをボールの高さに合わせて準備。
                 スピン系・・・ボールの落差を考えて準備する。


<ジュニアクラス・・・・・・ボレー>
     初級クラス・・・・・ボールの高さにラケットを合わせる。膝を使って調整する。
     中級クラス・・・・・球速の変化
                速いボールにはコンパクトに。遅いボールには踏み込んで。
     上級クラス・・・・・速いボールにはブロックボレーで。遅いボールにはアンダースピンを
                かけてコントロールさせる。






それでは、また。
                 

2015年11月11日水曜日

生かすも殺すも

こんにちは。水曜日です。








11月も中旬に入り、やっとこの時期らしい気候になったかな。朝は暖房が欲しいです。
でも日差しが強いので車を運転していると、日を浴びた車内が熱気を帯びてくるので
ヒーターを切って窓を開けて走ることになります。


良い天気は明日まで。金曜日から下り坂のようですが日曜日からはまた回復するみたい。






先日、倉庫の片付けをしました。冬支度ってやつでしょうか。夏に頑張ってくれた
扇風機にビニール袋を被したんです。プロペラの部分を埃から守るためです。
これをやっておかないと来年の夏に使うときにとんでもないことになりますからね。
電源を入れてプロペラが回り始めたら、積もり溜まった埃を撒き飛ばすことになります。


来年も気持ちよく、そして長く使うためにもきちんを管理しておかないとね。死活問題に
なります。夏を乗り切る命綱ですからね。


この夏のねぎらいと来年もお願いねと思いを込めながらビニール袋を被す私でした。






月曜日のブログで欲しいなと書いた「プレイサイト」。少しずつ詳しい内容が判ってきました。
でも私が勘違いしていたことがありました。本体価格が200万で設置費用が10万と
思っていたら違いました。200万に設置費用が含まれるようです。で、10万というのは
維持費の月額。これにはちょっとびっくり。月10万ってことは年間120万です。
これでは手が出しにくくなりました。


とても画期的な装置で、色々なデータが取れてプレーが判りやすくなるのですが、
問題はこのデータをどう活用するか。そうしないと宝の持ち腐れです。


自分の打ち方を知って、ふ~ん、そうなんだ~で終わってしまう可能性もあります。
中には自分のフォームを見るとショックを受けるので見たくないってケースもあるかも。


そう言えば私も似たようなことがありました。自分の試合中のビデオを撮ってもらったことが
あったのですが、自分のフォームを見て愕然とした記憶があります。


サービスのときは身体を大きく反らして打っていたつもりだったのに、ほとんど反って
いないんです。フォアハンドストロークは膝を曲げて下半身のバネを使って振っているはず
だったのに、全然曲がってなくて棒立ち。腰高手打ちって状態なんです。
自分の認識とは全くの別物だと知ってショックでした。


でも現実から目を逸らすべきではないですね。きちんと受け止めて改善すべき点は
改善しましょう。


私のフォアハンドはどちらかといえばフラット系のボールです。グリグリのスピン系では
ないです。軽く順回転が掛かる程度かな。でも、その昔は「ど」がつくほどのフラットでした。
ボールのマークが見えたまま飛んでいくほど。なので、ネットぎりぎりを通過するように
打たないとアウトしてしまいます。ネット上10センチを超えるとアウトって言われました。


でも何で無回転なんだろう。私は自分のフォアハンドをビデオで撮ってもらい、
スローで確認してみたんです。


テイクバック時、私のラケット面はわずかに上向きになっていたんです。スウィングが
始まると少しずつラケット面は立ち始め、インパクトの瞬間に垂直に。
そんなスウィングなので、打点が少し遅れるとラケット面が少し上を向いた状態で
打つので結果、ボールは上に。そしてアウトとなっていました。


少しでもスピンをかけたい。私はスウィングの修正に取り掛かりました。
簡単な方法はグリップの握り方を厚くすること。その頃の私はほぼコンチネンタルグリップで
握ってました。(その時期、私のホームコートは球足の速く、あまり跳ねないコートだったことが
スウィングに反映したんでしょうね)


でも握り方を変えるって言うほど簡単ではないんですね。なかなかうまくいかないんです。
そこで握り方はそのままで、手首で調整するようにしてみました。テイクバック時に
手の平が下向きになるようにしたんです。


すると思いのほか、簡単にスピンがかかるようになり、私はトップスピンの使い手に
変わることができました(言い過ぎかな)。


今回の「プレイサイト」に限らず、最近はスマートセンサーみたいにショットをデータ化して
見れる機器が色々ありますよね。スウィングラボ、トラックマンもそう。


でも大事なのはそのデータをどう活かすか。宝の持ち腐れにならないようにしないとね。








今週から受付が始まった11月23日(月)のイベントですが、有り難いことに全ての
クラスが定員に達しました。反応の速さにびっくりです。ありがとうございます。






それでは、また。

2015年11月9日月曜日

クリスマスプレゼント!?

こんにちは。月曜日です。






ちょっとすっきりしない天気ですね。寒くないのは有り難いですが、湿度が高くて
あまり過ごしやすいとは言えませんね。


天気は短い周期で変わるようです。明日からは晴れるようですが、週末頃から
崩れて、週明けにまた晴れる。週間天気予報ではそんな予報でした。
まあ、週間天気予報ですから必ずしも予報通りではないと思いますが。






昨夜はテレビでマスターズ・パリ大会の決勝を少し観ることができました。
ジュコビッチ対マレーの決勝は攻守に隙を見せないジョコビッチが優勝でした。


それにしても最近のジョコビッチの安定した強さは目を見張るものがありますね。
ジョコビッチ、フェデラー、ナダル、マレーの4人を群を抜いた強さから4強と言われて
いましたが、今ではジョコビッチが抜きん出たレベルにいるような気がします。


攻撃は最大の防御。よく言われる言葉です。


ではテニスで攻撃というとボールの速さや厳しいコース、相手との間合いと
言ったところでしょうか。


ところが攻撃することはミスを犯すというリスクが存在します。
攻撃は最大の防御という戦術はテニスには当てはまらい気がします。


じゃあ、ミスしないように確実に相手コートに入れるように打てば勝てるでしょうか。
この戦術で勝つには相手がミスをしてくれないと無理です。ひたすらラリーが
続くことになります。


相手の攻撃をかわしつつ、チャンスは攻める。判ってはいますが、これって
大変ですよね。


でもジョコビッチはこれができているから強いんでそうね。






先日、ネットで面白いものを見つけました。「プレイサイト」。テニスってこうもハイテクに
なるものなんですね。


1セットで200万、設置費用が10万の「プレイサイト」。これは欲しいなあ。
テニスコートに設置すれば、レッスンで色々と使えそうです。


経費で買ってくれないかなあ。月2万返済の10年ローンだと買えないことはないかな。








それでは今週のテーマです。


11月期の2週目。守備的なボレーの2回めです。今回はハイボレー。


<一般クラス・・・・・・ハイボレー>
     初級クラス・・・・・下がる方向に対して身体を横向きにします。
                肘を高く上げてラケットを準備しましょう。
     中級クラス・・・・・移動はクロスステップで。
                ボール軌道の延長上にラケットを準備しましょう。
     上級クラス・・・・・身体は横向きを保って、ハンドファーストでボールを
                深く返球しましょう。


<ジュニアクラス・・・・・・ボレー>
     初級クラス・・・・・ボレー
                ボールの高さに膝を使ってラケット面を合わせます。
                ラケット面は少し上向き。踏み込みながらボレーしましょう。
     中級クラス・・・・・ハイボレー
                フォアハンドは両腕を閉じるように、バックハンドは
                開くように(シングルハンド)して打ちましょう。
     上級クラス・・・・・ハイボレー
                身体は横向きのまま、ボール軌道に後方に移動し、
                踏み込み脚に体重移動しながらボールを押しましょう。


今回のハイボレーはハイボレーの打ち方だけでなく、打球後の動きもポイントに
しています。ハイボレー後は速やかにポジションに戻れるようにしましょうね。








それでは、また。

2015年11月4日水曜日

イベント

こんにちは。水曜日です。








秋晴れのいい天気ですね。爽やかな青空が広がってます。風が少しだけひんやりですが
日差しが当たるとちょうど良いです。


先週から右肩下がりで気温が落ちていくと思っていましたが、冷え込みは落ち着いてますね。
最低気温が10℃を切りそうな勢いで寒くなっていたので、暖房を点けるほどだったのに
今週は10℃台後半まで上がる予報です。






先日、夜のレッスンを終えて帰宅。車から降りて何気に空を見上げました。すると
東の空を流れ星が流れたんです。ちょうどオリオン座の辺りでした。そういえば
少し前にオリオン座流星群が話題になっていましたが、その一部かな。


流れ星は一瞬で流れてしまったので、願いを言う暇はありませんでしたが、
星を眺めることで俗世間から離れたような気分になりました。








イベントのお知らせです。今月の23日、月曜日は世間は祝日です。
この日にテーマをサービスとレシーブに限定した特別レッスンを行います。


時間は中級クラスが9時30分から11時30分。初級クラスが12時から14時。
上級クラスが14時30分から16時30分。定員は各クラス6名です。
2時間みっちりサービスとレシーブに取り組むレッスンです。


受付開始は今度の日曜日から。サービスを練習されたい方、参加をお待ちして
おります。
もちろんレシーブも頑張りますよ。良いレシーバーが相手だとサーバーは大変です。
攻め手がなくなり、お手上げ状態です。そんなレシーバーを目指したい方の
参加をお待ちしております。






それでは、また。

2015年11月2日月曜日

11月

こんにちは。月曜日です。








11月に入りました。霜月です。速いもので今年もあと2ヶ月になりました。
冬も確実に近付いていますね。先月末から、急に冷え込んできましたし。


このまま一気に冬突入かと思いきや、そうではないようです。先週は最低気温が
10℃を下回るような勢いでしたが、今週はそれほど寒くはならない感じです。
最高気温も25℃前後を推移しているので、穏やかで過ごしやすい日が続きそう。


先日、ふと気付いたことがありました。今年は緑の使者を見なかったってこと。
緑の使者とは私が勝手に名付けただけですが、およそ1㎝ほど大きさで
角ばった背中が特徴で、そして何より臭い緑色の虫です。


例年、夏の盛りを過ぎる頃に現れて、夜は街灯に群がる姿を見かけます。
サングリーンでも看板を照らす照明に集まり、テニスコートにも侵入し、
誰かに踏まれた骸から強烈なにおいを発してます。


ところが今年はその姿を見ていないことに気付きました。いったいどうしたんでしょう。
まあ、別に居なければ居ないでありがたい存在ですが。








先週のことでした。ショップにいると難波コーチが突然、私に質問してきました。
「実業団、シングルスは何番手で出ますか?」


急なことで言葉を詰まらせた私は
「とりあえず、監督で」
と適当に答えました。




もしや来年、ついにサングリーンとして団体戦に出ることになったんだろうか。
試合に出ることになると練習を始めないといけません。


難波コーチは普段から大会にちょこちょこ出ているので問題はなさそう。
本村コーチは聞くところによれば試合に出たいと言っているようです。


問題があるのは私と染川コーチかな。染川コーチはあまり試合には出たくないようですし、
私は試合以前に、外でのプレーから遠く離れているので試合なんてとてもとても。




何で急に試合の話が出たのかといえば、オチは私にあることを橋本店長がバラしました。
たまにこのスクールブログを見る橋本店長が先日の私の
「そろそろ試合に出ようかなぁ」
という書き込みに目を留めたらしく、難波コーチとの会話の中で試合のことを口にしたら
難波コーチが食い付いたようです。鹿児島銀行が日本リーグに出場していますし、
サングリーンとしてコーチ陣が試合で活躍する姿を想像したのかな。


その話を聞いて、ブログに冗談でも試合に出たいなんて書かないようにしなきゃと
思う私でした。








それでは、今週のテーマです。


今週から11月期。今月は先月に引き続き「守備」。ボレー編です。
1週目は足元のボレー処理として「ハーフボレー」がテーマです。


<一般クラス・・・・・・ハーフボレー>
     初級クラス・・・・・膝を柔らかく使ってボールの高さとバウンドのタイミングに
                合わせましょう。
     中級クラス・・・・・テイクバックは小さく、体重移動でボールを運びましょう。
     上級クラス・・・・・ボールの軌道によっては1歩引いて返球する選択もあります。


<ジュニアクラス・・・・・・ボレー・足元>
     初級クラス・・・・・ボールの高さにラケットを準備しましょう。ラケットだけ下げす、
                膝を使って高さを合わせます。
     中級クラス・・・・・ハーフボレー
                ボールが当たる瞬間はラケット面はコートに大して垂直にし、
                重心移動でボールを前へ。
     上級クラス・・・・・ハーフボレー
                ラケット面を安定させ、出来るだけ深く返球しましょう。






それでは、また。