2014年10月29日水曜日

11月のイベント

こんにちは。水曜日です。






今朝は肌寒かったですね。空気に少し張り詰めた感がありました。
布団から出たくなかったですね。


これから日を追うごとに気温は右肩下がり。冬に向かってます。寒いのは苦手です。










11月のイベントのお知らせです。開催間近なものもありますので参加をお考えの方は
お早めに。






まずは11月3日。来週の月曜日ですね。世間は祝日です(いいなあ~)。
そこでこの日はレッスン&お茶会をします。2時間ほどレッスンしたら、そのあとは
美味しいスウィーツを堪能するひと時が組まれています。


9時30分からは初級クラス対象で、12時30分からは中級クラス、15時30分からは
上級クラスが対象となってます。


レッスンのテーマはゲーム。ゲームで必要なショットの練習とゲームでの動きの習得が
目標のようですが、どちらかといえばレッスン後のスウィーツの方に気持ちが傾いて
いまいそうです。




次のイベントは11月24日。この日も祝日なんですね。世間は3連休なんだぁ。
この日のイベントはテーマ別レッスン。1つのテーマにポイントを絞って集中的に
取り組む内容です。


ところがこの日はちょっとわけあって午後からしかイベントが組めなくて、
時間が非常に限られています。


13時からがストローク。初級クラス対象のテーマが「確実なストローク」、中・上級クラス対象が
「トップスピン」


14時からはボレー。初級クラス対象のテーマが「ボレーの極意」、中・上級クラス対象が
「アンダースピン」


15時からはサービス。初級・中級クラス対象が「プロネーション」、中・上級クラス対象が
「スピンサービス」となってます。


各時間、定員が4名ですのでお早めに。ちなみに受付開始は11月17日からです。








年末のスクール休講時期にもイベントを企画しています。近いうちにご案内する予定ですので
楽しみ(?)して待っていてください。






それでは、また。







2014年10月27日月曜日

深まる秋

こんにちは。月曜日です。






今日は良い天気でしたね。まさに秋晴れ。もう10月下旬だというのに
日差しに突き刺す暑さを覚えましたが、日が傾くとともに風が冷めていき、夕方には
肌寒くなってきました。


週間天気予報では暖かいのも今日まで。明日から涼しくなるようです。週末には
最高気温も20℃をやっと超えるくらい。もう11月ですもんね。






今日は午後からイベントで神谷 勝則コーチの特別レッスンがありました。
今回は「ダブルスの戦術」がテーマ。しかも女性限定のイベントで男性陣からは
かなり不満の声が聞かれました。


私はコート横の通路から説明を盗み聞くだけでしたが、運動理論からプレー中の
動きまでとても勉強になりましたよ。








それでは今週のテーマです。


まだ世間は10月ですが、スクール的にはもう11月期。早いですねぇ。今年もあと2ヶ月です。
今月はネットプレーがテーマです。10月期のストロークの対処法を今度はネットプレーで
やってみようと思います。


<一般クラス・・・・・・ハーフボレー>
     初級クラス・・・・・足元の低いボールは基本はノーバウンドで返球しますが、
                ノーバウンドでは難しいボールはワンバウンドさせて返球します。
                膝を柔らかく使ってボールの高さとタイミングを合わせましょう。
     中級クラス・・・・・テイクバックは小さく。体重移動でボールを運びましょう。
                ラケット面を立てて当てましょう。
     上級クラス・・・・・ローボレーで返球するのか、ハーフボレーで返球するのかの
                判断を早くしましょう。返球は深くがベストです。


<ジュニアクラス・・・・・・ボレー・低いボール>
     初級クラス・・・・・ローボレー
                膝を使ってラケットをボールの高さに準備します。
                踏み込みながらボレーします。
     中級クラス・・・・・ハーフボレー
                ラケット面をコートに対してほぼ垂直にセットして
                体重移動でラケットを前へ運びます。
     上級クラス・・・・・ラケット面はやや伏せ気味。ラケット面を保って押し出すように
                フォロースルー。


今週のテーマは「ハーフボレー」。ボレーの中でも難しい技術の1つです。
今週はちょっともやもやしたものを感じるレッスンになるかもしれませんね。






それでは、また。

2014年10月22日水曜日

次の備え

こんにちは。水曜日です。








すっきりしない天気ですね。時折、雨も降ってきます。気温はそれほどではないですが、
ちょっとベタベタした感がありますね。


昼間はまだ若干、暑さを覚えます。動くと汗がにじんできますね。でも不快な暑さでは
ないです。


これだけ涼しくなったわけだし、扇風機も要らないですよね。倉庫に置いてある扇風機に
ビニール袋をすっぽりとかぶしました。次に使うのは来年の夏。そのまま放置していると
埃をかぶってしまいます。埃をかぶったままファンを回そうものなら、積もった埃を
一気に撒き散らすことになります。この夏を乗り切った感謝と労いを込めて、そして
来年の夏もよろしくねとビニール袋をかける私でした。


ところがです。せっかく冬支度した日に限って汗だく。扇風機を求める声もちらほら。
本音を言えば、私も扇風機が欲しいくらい。






昨夜のレッスン中でした。コートの壁際に置いてある防球ネットの足元にある生物を
見つけました。その生物を見つけた途端、私の身体は凝固してしまいました。
その生物に目は釘付けです。でも動く気配はありません。私は死骸だと思ってひ安心。
(思い出すだけでゾッとします)


が、次の瞬間、その生物がササっと動くではないですか。私は思わず後ずさり。
私の腕には鳥肌が立ってます。
(思い出すだけでゾゾっとします)


全長7cmほどのその生物は壁を這って上っていきました。私は見るのも嫌ですが、
どこにいるのかを知るためにずっと見ていました。だって目を離した隙に足元にいたら
私はパニックです。
(思い出すのも嫌です)


でもレッスン中なので見続けるのは無理です。あるときから見失ってしまいました。


見失いはしましたが、その生物がコートのどこかにいることは確実です。
当分の間は警戒のアンテナの張る私です。


そう言えば、先日のこと。私がショップでガットを張ろうとマシンの所に行くと
マシンの備品を置くスペースに白い紙が置いてあったんです。
よく見るとその紙を上にはある生物の死骸が置いてありました。


その生物の死骸を目にした私はマシンから離れたカウンターの反対側に
瞬間移動していました。
(思い出してまた鳥肌です)


そのときにショップには店長と染川コーチがいました。店長は私の突然の動きに
驚き、染川コーチは何か想像以上って顔です。


2人の表情の違いでマシンにその生物を置いたのは誰か一目です。


店長は単純に驚き、染川コーチは私のリアクションを見て笑うつもりだったのが
あまりに激しい私のうごきに笑うのを忘れたって感じの表情です。


染川コーチにとってはちょっとしたいたずらだったかもしれませんが、私にとっては
喧嘩を売られたようなものです。






最近、都市圏の港近くでセアカゴケグモという毒を持つクモがかなりの頻度で
見つかっているようです。大きさは1cmほどですが、私にとって天敵に変わりありません。
(写真で見るたびに背筋に冷たいものを感じる私です)




2、3日前のネットにもゾッとするニュースを読みました。アメリカのミズーリ州の
あるアパートで何とかという毒クモが4千匹発生して、住民が退去したそうです。
私には耐えられません。






テニスコートに入るたびに周囲に目を配り、警戒するようになってしまいました。
そろそろ寒くなってきてます。さっさと消えて欲しいものです。気兼ねなく過ごしたいと
願う私です。








それでは、また。

2014年10月20日月曜日

アクシデント

こんにちは。月曜日です。














10月も下旬になりました。あと10日で11月です。早いですねぇ。冬が確実に近付いています。
と、言いつつも昼間はまだまだ暑い。少し動いただけで汗が噴き出します。




でもそこは10月。流れ出た汗はすぐに乾きます。気を付けないと身体を冷やして
風邪を引いたり、故障の原因になります。




レッスン後はシャワーよりお風呂に入りたいですね。温泉が恋しい季節になってきました。














朝のレッスン前に、いつもレンタルコートで練習されてるお客さんがコーチ控え室に
来るんです。何事かと思ったら、レンタルコートのネットが壊れたとのこと。




「壊れた????」




何とロープ(以前はワイヤーが使われていました)が切れていたんです。で、ネットは
だらりと垂れ下がったまま。朝、見たときはネットはちゃんと張っていたのに。


応急処置で切れた部分を固定して、とりあえずは張れましたが、交換用のロープを
大慌てで注文しました。


ネットを張る強さも考えないとね。あまりに強く引っ張るとロープの耐久性が
早く落ちてしまうかもしれません。


そういえばちょっと疑問。ネットを張る強さに規定はあるんだろうか。こんな仕事をしてるくせに
勉強不足ですよねぇ。
ウィンブルドンのコートは芝なので地盤が柔らかいため、ネットを強く張れないって
聞きます。緩く張られたネットのせいで、コードボールが多いみたいですね。
逆に強く張れば、ネットインが減るってことになります。コードボールでゲームの流れが
変わることは有りうることですよね。


大会や会場、更にはコート毎にネットの張り方違ったら選手も困りますよね。


となると、張力何kgで張ることって規定があるはず。調べてみようかな。








それでは、今週のテーマです。


今週は10月期の4週目。まとめの週ですね。今月はストローク。対処について練習して
きましたね。深く打たれたときや強く打たれたとき、そして相手がネットに詰めたとき。
テーマを踏まえてゲームでまとめしょう。


<一般クラス・・・・・・ゲーム形式>
     初級クラス・・・・・雁行陣対雁行陣
                後衛・・・相手が打ったショットの軌道を予測して早めにボールの
                      位置に移動して、踏み込んで打てる状況を作りましょう。
                前衛・・・相手が打つときはネット寄り、味方が打つときは少し
                      引いて守りましょう。
     中級クラス・・・・・雁行陣対並行陣
                後衛・・・早いテンポに対応できるようにコンパクトなスウィングを
                      心掛けましょう。
                前衛・・・ボレー返球は相手の足元へ。相手の返球が浮いたら
                      詰めて決めましょう。
     上級クラス・・・・・雁行陣対平行陣
                後衛・・・相手の足元に沈めたり、ロビング等で相手の陣形を
                      崩しましょう。
                前衛・・・味方後衛の打ったショットが相手の足元に沈んだら
                      チャンス。逆に浮いたら危険。少し引きましょう。


<ジュニアクラス・・・・・・ゲーム形式>
     初級クラス・・・・・ルールを覚えよう。
                自分達で試合が出来るようになろう。
     中級クラス・・・・・シングルス
                相手が打った瞬間に、ボールの落下点とバウンドを予測して
                早めに移動しよう。
     上級クラス・・・・・シングルス
                攻守の判断を早くしよう。




今、鴨池の県営庭球場では鹿児島県選手権をやっているんですね。ドローを見ると
知っている名前があちこちに。みんな頑張っているんだなあ。私もそろそろ試合に
出ようかな。






それでは、また。

2014年10月15日水曜日

無事に。

こんにちは。水曜日です。








今朝は寒かったですね。天気予報では13℃。長袖の上着でも薄手だと少し物足りないほど。
明日の朝は更に気温が下がる予報です。11℃だったかな。もう冬物の登場ですね。


先日の三連休は台風で散々でしたね。月曜日に組んでいたイベントは中止になりましたし。
台風がこんな進路を進むとは予想外でした。私がよくチェックするJTWCの当初の
進路予想では九州の手前で東寄りにコースを変えていました。ところが8日にチェックすると
13日の予想位置の中心が鹿児島市。予想図を見た瞬間に「マジ!?」と声が出るほど
びっくりしました。


台風の直撃なんてもう何年もないですよね。久しぶりです。でも久しぶりの直撃台風が
今年、地球で発生した中で最強の台風だなんてあんまりです。11日の土曜日の段階で
台風は鹿児島からはるか南に位置しているにも関わらず、強い風が吹いていましたから
その大きさを感じましたね。


13日の昼前。鹿児島市は台風の暴風圏のど真ん中。叩きつける雨、吹き荒れる風・・・・、
のはずがなぜか外は青空。もしかしてこれは台風の目!?


どうやら台風のエネルギーは台風の円の進行方向側に集中していたらしく
台風の中心以降には余力が無かったようです。無事に乗り切ってホッとしましたよ。






さてここで今週のテーマです。テーマはいつも月曜日のブログに載せていますが、
先日はある方に書いたもらったのでテーマには触れられませんでした。


今週もストローク。今回は相手がボレーヤーだったらどうしましょう、がテーマです。


<一般クラス・・・・・・ストローク・対ボレー>
     初級クラス・・・・・相手が近いのでプレーのテンポを早くしましょうね。
                テイクバックは小さく、コンパクトなスウィングを意識しましょう。
     中級クラス・・・・・重心を低くして構えましょう。上体のターンで準備します。
     上級クラス・・・・・ボレーはアンダースピンがかかっているので、低く滑るように
                飛んできます。スライスショットでの返球も選択肢におきましょう。


<ジュニアクラス・・・・・・ストローク>
     初級クラス・・・・・深いボールの対応
                相手の打ったボールの落下点とバウンドを予測して
                早めに移動し、踏み込んで返球しましょう。
     中級クラス・・・・・対ボレー
                スウィング動作が大きいと振り遅れるのでコンパクトな
                スウィングを心掛けましょう。
     上級クラス・・・・・対ボレー
                ボールを打つ瞬間にグリップを握り締めて
                ラケット面を保ちましょう。






季節の変わり目ですね。体調を崩しやすい時期です。気を付けましょう。
今日、生徒さんに「最近、風邪を引いてませんね」って言われました。私も風邪のことなど
すっかり忘れていましたよ。これできっと風邪を引くことになるんでしょうね。






それでは、また。

2014年10月13日月曜日

台風通過

台風の影響がありましたが、13時からショップ・テニスコート・オートテニスをオープン予定です。

まだ風が強くなるかもしれませんので、ご来店の際はお気をつけてお越しください。

なおテニススクールは17:20以降のレッスンは開講いたします。

全員振替にしてありますので、参加できる方はご連絡ください。

サングリーン

2014年10月8日水曜日

台風19号

こんにちは。水曜日です。








良い天気ですね。爽やかな秋晴れってやつでしょうか。日差しには少し暑さを
覚えますが、風が心地良いです。


さて台風がそろそろ北上して来そうです。九州南部への接近は週末かと思ってましたが
来週の前半くらいになりそう。


この台風はかなり強力みたいですね。詳しくは見ていませんが、ネットの書き込みには
「2014年に地球上で発生した最強の台風」
なんて出ています。


確かに今日の段階で中心気圧は900hpaでしたから、かなりの強さです。中心付近の
風速は秒速60m。時速216キロです。


進路予想では明日くらいに北寄りにコースを変えたら、九州の南まで真っ直ぐ北上してきそうな
感じ。問題はどの位置で東寄りに進路を変えるかです。JTWCの予想では前回の18号よりも
南で進路を変えそうですが、もしずれてもっと北上して九州上陸なんてなったら
とんでもないです。


それに九州上陸はないにしても、進路変更した先にはまた首都直撃かもしれません。
今回の台風はホント気が抜けませんね。なるべく影響が少ないコースを進んで欲しいですね。


でももし台風接近となったら、色々と忙しくなるから困りますよねぇ。非常常備品を
買い求めたり(買い出しが遅れると、空っぽの売り場を見ることになります)、
家も強風に備えたりです。


自宅だけじゃないですよ。サングリーンも台風に備える必要があります。
目の前が海ですから、大雨に満潮が重なると雨水が逆流して冠水する可能性が
あります。実際に地下駐車場が水で埋まったことがありますよ。水が引いた地下駐車場に
魚が残ってたそうです。


台風は雨もですが風が怖いです。数年前の台風では2階のテニスコートの屋根が
強風で裂けてしまい、中が水浸しに。屋根の修理が終わるまでは雨の日は
レッスンは中止ってこともありました。


台風が最接近、または上陸なんてことになると対応に追われるので何事もなく
通り過ぎてくれることを願うだけです。








それでは、また。

2014年10月6日月曜日

一難去ってまた一難

こんにちは。月曜日です。






良い天気ですね。台風の通過後ってホント良い天気になります。台風の通過前と
通過後のギャップにはいつも驚かされます。


今回の台風18号は大型の台風で、これが直撃だったら大変でしたが、
九州の手前で進路を北東に変える予報だったので、影響も小さくて、
風がちょっと強いなぁって程度でした。


ショップもスクールも通常通りの開講です。でも不安を感じた方も多いみたいで
「今日のスクールはやってますか?」
という電話が何件かありました。


台風のとばっちりを受けた行事がありました。昨日は市内の小学校は運動会でしたが
天候不良のため延期となったようです。


運動会は1日ずれて今日の開催になったようですね。平日だと見に来れない親御さんが
いるので子供達にはかわいそう。幸い、サングリーンのスタッフは今日は見に行けてました。


台風18号は昼の段階で関東辺りを北上中のようです。首都直撃ってやつですね。
台風は北上するほど移動速度が増すので、短時間の辛抱です。


一難去ってまた一難というやつでしょうか。台風18号のあとに19号が控えています。
まだまだ南方に位置する19号ですが、18号と同じようなルートを辿ってきそうです。
これが少しずれたら九州上陸の可能性もあります。


私の大好きなJTWCで19号をチェックすると19号は18号のあとを追うように
北上するようですが、進路を東寄りに変える位置が18号よりも南と予測されてました。
この予測通りだと台風19号が九州南部に与える影響は18号よりも小さくなるでしょうね。


台風19号が九州南部に接近するのは今週末。何もないことを願います。






錦織選手がまたやってくれましたね。楽天ジャパンオープン優勝。しかも2週連続の
ツアー優勝です。


決勝の相手は全米オープンでも対戦したビッグサーバーのラオニッチ。シングルスランキングで
錦織選手より上位の6位ですが、全米オープンで敗れているだけ何か策を考えて
決勝に臨むはずです。


マッチポイント。ラオニッチのフォアハンドがネットした瞬間、錦織選手の優勝が決まりました。
ラオニッチと握手するためにネットに歩み寄る錦織選手は何のアクションもしなかったですね。
普通なら優勝が決まった瞬間に喜びの表現をするのに。ネットに歩み寄る姿だけ見たら
どっちが勝ったのか判らないほど。


でも、それが逆に印象的でしたね。見ていて胸が熱くなりましたよ。


そして男泣き。大きく取り上げられましたね。でもそれでいいんです。






それでは今週のテーマです。


今月はストローク。対処の仕方がテーマの中心です。前回は深く打たれたときの対応でした。
今週は相手に打ち込まれた(攻撃)ときの対応を練習しましょう。


<一般クラス・・・・・・ストローク・打ち込まれた場合>
     初級クラス・・・・・相手が打つ瞬間に合わせてスプリットステップして重心を
                下げます。ボレー感覚で返球しましょう。
     中級クラス・・・・・相手が打ち込む際(攻撃)、相手が打てる範囲の中間にポジションを
                置いて、どちらに打たれても対応できるように構えます。
     上級クラス・・・・・コンパクトなスウィングでライジング気味に捉えます(カウンターショット)


<ジュニアクラス・・・・・・ストローク>
     初級クラス・・・・・深く打たれたら
                下がるときは身体の向きは横向きに。テイクバックを完了させて
                クロスステップで移動しよう。
     中級クラス・・・・・相手が打ち込んできたら。
                普通のストロークだと振り遅れたり、飛びすぎたりするので
                ボレーの要領でボールをブロックしてみよう。
     上級クラス・・・・・相手が打ち込んできたら。
                ボレー感覚でボールを捉える。中ロブ気味で深く返球することで
                相手に次の攻撃をさせないようにしよう。


今週のテーマは相手に打ち込まれたときの対応です。ということは打ち込む側がいます。
打ち込むって実際のところ、かなり体力を使うんですよね。レッスンが終わるころは
もうぐったりです。疲れてくるとショットの精度も落ちてミスを連発することも。
こんなテーマを作るんじゃなかったと後悔する私でした。






それではまた。







2014年10月1日水曜日

危機感

こんにちは。水曜日です。






10月になりました。今年も残すところ、あと3ヶ月です。時間が過ぎるのはホントに
早いですね。最近では日中の暑さより、朝夕の寒さの方が気になるようになりましたよ。
これから気温は右肩下がり。寒い冬がやってくるんだよなあ。






今、常に目にするニュースは御嶽山の噴火のこと。突然の噴火で多くの方が被害に遭われて、
未だに救助の手が届かないようです。


ニュースによると被害を受けた方の多くは噴石による外傷や熱風による呼吸器の火傷に
よるもののようです。


そういえば世界有数の活火山の桜島の目の前で生活する私たち。噴火なんて日常茶判事。
ちょっとくらいの噴火には何の反応もしません。


御嶽山の噴火で吹かれてきた火山灰による農作物等の被害や健康被害が懸念されていますが、
桜島の周囲の地域は降灰による健康被害についてなんておざなりにされた感がありますね。


噴火に伴う噴石も怖いですね。桜島にいくと道路沿いに噴石が飛んできたときに
非難するコンクリート製の小屋みたいなのがありますよね。こんな所まで飛来して
くるんですね。噴石が駐車中の車のフロントガラスに当たって割れたなんてニュースが
あったし。これが人に当たれば最悪な事態になる可能性もあります。


去年でしたっけ?鹿児島で世界火山学会が開催され、世界中から火山学者が集まり、
情報交換の機会となりました。そのときに聞いたのは、海外の火山学者からみて
桜島という火山のそばで人々が生活するって「クレイジー」なことだそうです。


桜島の噴火に慣れてしまっていますが、桜島の研究をしている火山学者によると
桜島はそう遠くない将来、必ず大噴火を起こすそうです。


でも大噴火といわれても、どのくらいの噴火を大噴火というのかピンときません。


これが危機感の無さを生んでいるんでしょうね。仕方ないことですが。
「今日も火山灰かあ。洗濯物が干せないじゃん」
なんて言ってる場合ではない事態になるかもしれませんね。






それでは、また。