2015年9月30日水曜日

色白

こんにちは。水曜日です。






涼しくなりましたね。朝は肌寒いくらい。でも昨日よりは気温は上がるようです。
天気も下り坂。金曜日までは高めの降水確率でした。


そろそろ扇風機もお役御免かな。倉庫からボールを出しながら、果たして扇風機を
必要するのかと考えてしまう私です。


昨日、夕方のジュニアのレッスンをしていたら、6時過ぎには外が暗くなっていることに
気付きました。日暮れが早くなっているんですね。そういえばもう9月も月末。
明日から10月です。秋なんですね。








もう秋だし。そう思って臨んだアウトドアレッスン。先週のシルバーウィーク中に
行った郡山でのワンデイキャンプで秋の日差しを侮った私は痛いほどの日焼けとなりました。


それから1週間。痛みは全くありませんが、日焼けのひどい部分には痒みがあります。
そして今は腕の皮膚が剥け始めました。顔の皮膚は3日目には剥け始めたので
顔の日焼けは強かったんでしょうね。


つくづく日焼け止めを塗っておけばよかったと後悔した私ですが、私以外のコーチが
紫外線対策をやっていたかといえば全くしていなかったようです。


にも関わらず、それほど日焼けした感がないんです。染川コーチと本村コーチは
少し赤ら顔になったくらい。難波コーチなんて全く変わりなしです。


この差はいったい何でしょう。体質?


体質も少なからずあると思いますが、やっぱり普段から日差しの下でやっているかいないかの
差ですかね。


私以外のコーチはよく外でテニスをしていますから、紫外線に対する耐性ができて
いるんでしょうね。私なんて日差しの下でのテニスは去年の2月以来。更にその前は
数年前のお泊りテニスイベントですから紫外線からすっかり離れてしまってます。


軟弱な肌に成り下がった私ですが、学生の頃は真っ黒でしたから日差しへの耐性は
肌の強弱ではなく、どれだけ日差しと触れ合っているのかでしょうね。


それにしてもたかだか北緯31度の秋の穏やかな日差しに2日間(正確には1日目の
午前中だけの日差し)触れただけで真っ赤になる私が赤道直下の砂漠地帯に1日いたら
どうなるんだろう。想像しただけでもゾッとする私です。








それでは、また。

2015年9月28日月曜日

秋の日差し、侮れず。

こんにちは。月曜日です。








1週間ぶりの更新です。先週はスクール休講週間だったのでコーチ控え室のパソコンには
ノータッチでした。


先週はシルバーウィークでしたね。どこか行かれました?


先週の月曜日、火曜日の2日間は郡山の運動公園でワンデイキャンプでした。
初日は初級、中級クラス対象で2日目が中級、上級クラス対象で行われました。
テニスコート4面を使って、コーチ4人で朝からハードな練習が繰り広げられました。
参加された皆様は本当にご苦労様でした。そしてありがとうございました。


朝10時から始まったワンデイキャンプは夕方5時までの長丁場。これはまるで
運動部の強化合宿のよう。でも私は何を勘違いしたのか、練習時間を5時間と思っていたんです。
朝から3時間ほど練習してお昼休憩。すると午後の試合の時間があまりないなあ・・・って
思ってました。


でも違ったんですね。キャンプの時間は7時間だったんです。それに気付いたのは当日でした。


キャンプ当日は良い天気でした。少し雲があるくらいでテニスにはピッタリの天気。
ミスター雨男、または雨神様の異名をもつ染川コーチも参加するので雨で中止になるのではと
心配しましたが。


でもこの良い天気が私に大きなダメージを与えることになりました。お日様の下でのレッスンは
去年の2月に行われた鴨池コートでのゲームイベント以来。1年半振りのお日様は
私にはかなり強烈だったようです。


もう9月下旬だし、夏の盛りもとうに過ぎたわけだし・・・。


この甘い考えが致命的でした。日焼け止めはおろか、キャップさえも被らず、
紫外線対策を全く取らないままコートに立った私は練習が始まって間もなく、
紫外線が肌に突き刺さる痛みを感じていました。


容赦なく降りそそぐ紫外線から私は逃げようと日陰を探すのですが逃げ場はなく、
初日の午前の部の半ばには顔が赤くなり、昼食時間の頃には腫れたような感覚を
覚えました。


昼食時間が終わるとそのあとはみんなで試合です。私はできるだけ日陰にいるように
したのですが、一度紫外線を吸収し始めた皮膚は少し日向に出ただけでも
焼かれていくようになりました。


日差しに焦がされるってそれだけでも体力を奪うんですね。大して動いていないのに
身体がきつくてきつくて。


夕方になる頃には露出していた部分は真っ赤になってました。腕や脚の膝から下、
襟元が見事に真っ赤で、こんな日焼けは現役で試合に出ていたとき以来です。


特に日焼けがひどいのが顔。鼻の周囲が真っ赤です。ショップスタッフに
トナカイと言われました。


日中の屋外のテニスは危険だとつくづく思いましたよ。皆さんも気をつけましょうね。








それでは、今週のテーマです。


今週は9月期の4週目。まとめの週ですね。今回のまとめは9月期というより
7月期、8月期、そして9月期の3ヶ月のまとめと考えてテーマを作りました。


<一般クラス・・・・・・ゲーム形式>
     初級クラス・・・・・雁行 対 雁行
              (後衛)相手の陣形を見ながら相手を動かすようなストロークを
                   打ちましょう。特に深さを意識します。
              (前衛)ボールの行き来に合わせてポジションを移動させましょう。
     中級クラス・・・・・雁行 対 雁行(並行)
              (後衛)深いボールで相手を下げましょう。返球が短くなったら
                   攻撃です。並行陣に移行するのも有りです。
              (前衛)相手の体勢や味方のショットから攻守の判断をしましょう。
     上級クラス・・・・・雁行 対 雁行(並行)
              (後衛)相手が並行陣の場合は相手の足元にコントロールして
                   ボレーを決められないようにしましょう。
              (前衛)繋ぐボレーと決めるボレーを使い分けましょう。


<ジュニアクラス・・・・・・ゲーム形式>
     初級クラス・・・・・ゲームを優位に
                相手を左右に動かしてオープンスペースを作りましょう。
     中級クラス・・・・・ゲームを優位に
                コントロールを重視してコートを広く使った配球をしましょう。
     上級クラス・・・・・ゲームを優位に
                相手の特徴や苦手な部分を見極めよう。






それでは、また。

2015年9月16日水曜日

連休


こんにちは。水曜日です。








涼しいですね。もうテニスコートに扇風機を出さなくてもいいんじゃないかと思って
いまいます。扇風機を倉庫から出すって意外に手間取るんですよね。だから夏場の
準備は大変です。でもこれからは楽になるので助かります。






今週末から連休ですね。5連休?もしかしたら来週の木曜、金曜も休みにして
9連休って方もいるんでしょうね。羨ましい限りです。


でも連休時期ってどこも人が多いはず。泊まるにしても休日料金の上に競争率も
高いので早めの予約が必要です。


だからもし休みを好きな時期に取れるなら、世間が休む期間を外して取りたいですね。
その方が泊まるにしても行楽地に行くにしても、選択肢が増えるし、人混みに
もまれることが減りますからね。


今度の大型連休はどこに行くのかな?海外とかも行けますよね。


私は仕事ですよ。そりゃあ暦通りに休みたいです。楽しそうに出掛ける姿を見ると
羨ましいです。


でも遊ぶためには遊ぶ場所が営業してくれないと遊べません。世間の全てが
休んだら、社会は成り立ちません。


そう自分に言い聞かせて仕事に向かう私です。今度のイベントでは思いっ切り
走らせるつもりです。あっ、決して八つ当たりじゃないですよ。








それでは、また。



2015年9月14日月曜日

噴火

こんにちは。月曜日です。








朝が涼しくなりました。もしかしたら少し肌寒く感じるかもしれませんね。
でも昼間はまだまだ暑い。もちろん、もう真夏の暑さではないですが、日差しに当たると
じりじりと焦げるような痛さがあります。


この朝と昼の気温差は体調を崩す原因ですよね。私が風邪を引くのは季節の変わり目が
多いので、気を付けたい時期です。






朝のニュースで阿蘇山が噴火したのを見ました。噴煙を上げ、付近には火山灰が
降り積もってました。


これから秋の行楽シーズンなのに、この噴火はダメージですよね。今後の活動が
気になります。


そう言えば、桜島は小さめな噴火をしているみたいですね。噴火警戒レベルが上がり、
注目されましたが、その後は目立った噴火をしないまま警戒レベルは引き下げられました。


桜島と阿蘇山は直線距離だと130Kmくらいじゃないですか。かなり離れているように
感じますが、もしかしたら地下で繋がってる火山かもしれません。それに130kmなんて
地球規模でみたら並んだ火山です。桜島と阿蘇山の活動には関連があるかもしれませんね。






全米オープンが終わりましたね。今朝、ジョコビッチとフェデラーが熱い打ち合いを
繰り広げていました。


決勝に上がった二人は準決勝で相手を全く寄せ付けない強さを見せました。
これだけ強いと相手は戦意喪失していたかもしれません。


この二人の決勝ですから、打ち合いの質は高く、驚くようなプレーの
連続でした。


結局、ジョコビッチの優勝でしたね。やはりジョコビッチは強かった。






それでは、今週のテーマです。


9月期の3週目になりました。今週のテーマはリターン。「コースの対応」です。


<一般クラス・・・・・・リターン>
     初級クラス・・・・・サイド側のサービスは打点を前に、センター側のサービスは
                グリップからのスウィングでクロスコートに返球しましょう。
     中級クラス・・・・・サイド側のサービスは斜め前に移動して返球します。
                センター側のサービスはベースラインに沿って移動します。
     上級クラス・・・・・サイド側のサービスはより角度をつけてリターンしましょう。
                センター側のサービスは相手コートに深く返球しましょう(クロス)


<ジュニアクラス・・・・・・リターン>
     初級クラス・・・・・サーバーが打てる範囲を予測して、その範囲の
                中間にポジションを置き、サーバーと正対して構えましょう。
     中級クラス・・・・・サーバーの打つタイミングに合わせてスプリットステップ、
                上体のターンで準備します。
     上級クラス・・・・・サーバーの身体の使い方、トスの位置でどんなサービスが
                打たれるのかを予測しましょう。






来週は休講週間です。大型連休がありますからね。イベントが開催されますが、
まだまだ枠が空いています。皆さんのご参加を待ってますので、連休中の予定が
未定の方は是非ともイベントへ。


26日(土)開催のイベントですが、ワンポイントは定員に達しましたが
テーマ別レッスンにはまだ空きがありますので、こちらもお願いしますね。






それでは、また。

2015年9月9日水曜日

桜島

こんにちは。水曜日です。








いい天気ですね。真っ青な空が広がってます。朝は空気がひんやり。でも日差しが強くて
今日が暑くなるのを予感しながらの出勤でした。


先週くらいに見た週間天気予報では、今週から来週にかけては曇りがちで降水確率も
高めの予報でしたが、さっき確認したらずっと晴れに変わってました。


でも安定した秋晴れではなさそうです。昨日もそうでしたが、急に雲行きが怪しくなったと
思ったら雷鳴が轟き、叩きつけるような雨が降るような不安定な天気になりそうなので、
窓の開けっ放しは心配ですね。






朝、出勤後に倉庫からボールや扇風機を出してテニスコートに配置しながら、気付いたことが
ありました。


そう言えば、最近はベンチの掃除をしていないなあ。


特に夏場はいつもベンチを拭いていました。火山灰がうっすらと積もっていましたからね。
ひどい時は朝、拭きとってもレッスン前にはまたザラザラになってることは、ごく普通な
ことでしたが。


桜島の山体膨張と火山性地震の頻発から大爆発の恐れがあると警戒レベルが上がり、
世間の目は桜島に集まりました。


しかし噴火しないまま時間とともに大爆発の気配は収束し、やがて警戒レベルも下がり、
いつもの生活に戻りました。


大爆発はおろか、普通の噴火さえしない桜島はかえって心配ですよね。適度に
噴火してくれた方がガス抜きされてるようで安心です。


でも火山灰が降らないってこんなに過ごしやすいんですね。とても有り難いです。
出来れば、このまま噴火しないでおとなしい火山であって欲しいです。






それでは、また。

2015年9月7日月曜日

残暑と酷暑

こんにちは。月曜日です。








涼しい日が続いてますね。例年よりも気温が低めのようです。9月になった途端のこの涼しさ。
8月が終わったと同時に夏が終わったと勘違いしそうなこの空気感ですね。


でも本来の9月はまだまだ残暑がありますよね。最高気温が30℃に達しないなんて
まだ早いです。


全国的に見ても、天気はかなり不安定なようです。局所的な大雨や突風で冠水したり
屋根が飛んだりと被害が出てますね。


そういえば9月や10月は台風シーズン。今年はどうなるのかな。






全米オープンも2週目に入りました。ご存知と通り、錦織選手の早々の敗退により
興味が一気に薄れた感があるのは否めません。


今回の全米オープンで話題になっているのが棄権する選手の多さ。酷暑が原因の
ようですね。


もしこれでランキング1位のジョコビッチ選手が優勝したら、彼は技術、戦術、そして
精神面、更には暑さへの耐性の全てにおいてトップということになります。日本風に
言えば、心技体の全てを秀でた選手ってことですね。


さあ、残り後半。今年の全米オープンを征するのは誰でしょうね。








それでは、今週のテーマです。


9月期の2週目になりました。今週はボレー。狭い距離でのボレー対応です。


<一般クラス・・・・・・ボレー・狭い距離でのボレー対応>
     初級クラス・・・・・どちらに打たれも対応できるように構えましょう。
     中級クラス・・・・・身体のターンでラケットをセットします。
     上級クラス・・・・・相手の足元に返球しましょう。


<ジュニアクラス・・・・・・ボレー>
     初級クラス・・・・・ボレーボレー。できるだけ長く続けよう。
     中級クラス・・・・・ボールが当たる瞬間、グリップを握りしめます。
     上級クラス・・・・・重心を落とし、細かいフットワークを使って上体を
                安定させよう。


今回のボレーのポイントは少ない動きでボールに力を与えることです。
ラケットを振れば簡単にパワーが出ますが、振れば振るほど、次の対応が遅れて
しまいます。小さい動きでボールに力を与えるコツを覚えましょうね。






それでは、また。

2015年9月2日水曜日

イベント

こんにちは。水曜日です。








涼しいですね。夜はもうクーラーもつけずに寝れます。明け方はちょっと肌寒いほどです。
まさかホントにこのまま夏は終わってしまうのかな。それはそれで少し寂しい気もします。






お知らせです。今月は20日(日)から26日(土)までが休講週になることは前回も
ご案内しました。でもしつこいくらい案内しますよ。レッスンはお休みですよって
何度も案内しているのに、振替の電話を掛けてきたり、中には来店される方も。


「スクールの受講カードが出てないんですけど」


と、スクール受付でスタッフに声を掛けて、そこでハッと気付きてそそくさと帰られる方も
時折、いらっしゃいます。そんなことにならないようにしつこく案内するわけです。


休講中はイベントが組まれてます。21日(月)と22日(火)は郡山でワンデイキャンプ。
少しずつ埋まってきてますので参加を検討中の方はお早めに。


23日(水)はサングリーンコートで試打会です。ニューモデルを実際の打ち合いで
打球感を知って欲しいというイベントです。コートでコーチと30分間の打ち合いです。


26日(土)はワンポイントレッスンとテーマ別レッスンが組まれてます。毎回、好評の
ワンポイントレッスンはコーチとのマンツーマンで好きなことが出来るという企画。
前回も行い、すぐに定員に達したワンポイント。今回は持ち時間を50分に延長して、
より深く取り組むことにしました。


ただ問題は時間を延長したことで枠が減ってしまったこと。昨日からの募集開始でしたが
もう既に申し込みされた方も。お早めに。


26日(土)の午後はテーマ別レッスン。クラス別にストロークとネットプレーを
練習します。






それでは、また。