こんにちは。水曜日です。
相変わらずの梅雨空。全国ニュースでの天気予報では今日は梅雨の晴れ間ってやつで
全国的に晴れマークが出てましたが、九州だけは梅雨のまま。
今朝は肌寒いなぁと思いながらの出勤。今月に入り、テニスコートに扇風機を出すように
なったのですが、あまり必要を感じず、出すのを止めました。天気予報で確認すると
今日の最高気温は2〇℃前半。涼しかった昨日より更に下がっていました。
扇風機は生徒さんから求める声があってから出すことにしましたよ。
昨日、午後からショップでガットの張り替えをしていると、隣のマシンで張っていたⅠさんが
私に女子サッカーの話題を振ってきました。ちょうどこの日はワールドカップの日本対スイスを
やっていたんですね。
サッカー好きなⅠさんは結果が気になって仕方がない様子で、私に話し掛けてきたのですが
残念なことに私はサッカーに全く興味がなく、今、行われている大会がワールドカップだと
このときに知ったくらいです。
私のつまらなそうな反応にサッカーの熱い思いを伝えられないことに気付いたⅠさんは
話題を変えました。先日、本屋さんで見かけた本のことを話し出したんです。
Ⅰさんが見かけた本は「世界の拳銃100選」とかいうタイトルで拳銃毎の特徴や
エピソードが書かれたものだったそう。
なぜ、拳銃の話題を振るんだろうと疑問に思う私でした。Ⅰさんの拳銃に関する話しっぷりから
Ⅰさんがガンマニアではなさそう。もしかして私がその方面のことが好きなのを知ってて
話をしているのかな。
サッカーとは比べ物にならない私の反応で会話は盛り上がったのですが、
拳銃に絡んだ映画の話題になったときにⅠさんって映画をほとんど観てないことを
知ってびっくり。
スミス&ウェッソンのM29で有名な映画といえば「ダーティーハリー」。44マグナムの銃が
効果的に使われた誰もが知る映画ですね。テレビで何度となく放映されてるので
みんな観ていますよねえ・・・・。と思いきや、Ⅰさんは観ていないとのこと。
「刑事物の映画ってみんな同じようなストーリーだから観ないんですよ」
とⅠさん。
それじゃあ今までどんな映画を観たの?
私の質問にⅠさんは嬉しそうに答えました
「子供と一緒に見に行ったディズニー映画のトイストーリー3です」
その答えに唖然とする私でした。
人にはそれぞれに好みや嗜好があるので、持っている情報や知識は様々。
レッスンには色んな方が受講されるので、話をするうちに多くのことを教わります。
今日はどんなことを知るんだろう。楽しみな私です。
それでは、また。
0 件のコメント:
コメントを投稿