2018年10月31日水曜日

来年

こんにちは。水曜日になりました。








今日は10月最終日。明日から11月。今年も残すところあと2か月となりました。
このままだと、あっという間に年末になりそう。時が経つのが本当に早いです。


先週は日差しの強さで汗ばむほどでしたが、今日の日差しには心地良い温もりを
覚えます。1週間でこんなに変わるものなんですね。


夜になるとひんやり。走り回るとちょうど良いのですが、じっとしていると
長袖が欲しくなります。


ちょうど1週間前の水曜日にみた週間天気予報では日を追うごとに気温は下がって
いたので、このまま冬にまっしぐらと思った私です。冬物の服を出さなきゃと考えていました。
ところが今日からの予報では気温の下降傾向はちょっと小休止。週末以降は雲の多い
予報でした。








明日から11月。年末が近づくと何となく切迫感みたいなものを感じる私です。
師走というだけあって、世の中はどこかせわしくて慌ただしいです。
華やかで賑やかな雰囲気はありますが、どこか淋しさを覚えます。


そんな年末が近づいていますが、私の目下の悩みは来年のこと。
2019年のスクールの年間カリキュラムをどうするのかで頭はいっぱいです。


今にところ、だいたい3年をサイクルにテーマを組み合わせて作っています。
でもそろそろ流れを変えたいと思いを巡らせていますが、なかなか簡単には
いかないんです。


まずは大きなテーマを決めます。例えば今年なら「ミスをしない」といった感じ。
それが決まれば、あとは進みは早くなります。


レッスン中、ボールを送球しながらとか、ショップでガット張りをしながらとかに
何か目新しいテーマがないか考えています。


時折、アイデアが降ってくるのですが、レッスンのテーマとしては難しくて
諦めることが多いです。


1人で考えるから行き詰るんですよね。そこで隣に座った染川コーチに
話を振ります。するとにこにこしながら染川コーチは答えます。


「お任せします!!」


・・・・・溜め息(私)。








それでは次週のテーマです。


11月期の2週目。「ミスをさせる」ボレーの2回目ですね。


<一般クラス・・・・・・ボレー・前後の打ち分け>
     初級クラス・・・・・深いボレーで相手を下げて、コート前方にオープンコートを
                作りましょう。
     中級クラス・・・・・短いボレーはラケット面でコントロールするか、ボールの力を
                吸収して落としましょう。
     上級クラス・・・・・短いボレーは、ボールの力を吸収しつつ、アンダースピンを
                掛けて、ボールのバウンドを止めましょう。


<ジュニアクラス・・・・・・ボレー>
     初級クラス・・・・・左右のコントロール
                目標に対してラケット面を向けて、打球方向に
                踏み込んでボレーしましょう。
     中級クラス・・・・・前後のコントロール
                ラケット面の角度でボールの飛ぶ距離を調整しましょう。
     上級クラス・・・・・前後のコントロール
                ボールの力を吸収して、短くコントロールさせましょう。








それではまた。

2018年10月24日水曜日

痛み

こんにちは。水曜日になりました。








10月も下旬になりましたが、日差しが強いですね。外を歩くと暑さで汗が
滲み出てきます。秋とは思えないですね。


先週、テニスコートから涼風機や扇風機を撤収しましたが、ちょっと早かったかなと
考えてしまうほど。


週間天気予報では金曜日の降水確率が高めですが、金曜日以降は安定した天気が
続くようです。


天気は安定していますが、気温は日を追うごとに下がっていくようです。
1週間後の来週の水曜日の最低気温の予報は11℃。冷えてきましたね。
朝がツラくなりそうです。








先々週くらいから肘に痛みを覚えるようになりました。レッスン中に打ったサービスが
きっかけだったと思います。


痛みが出始めてからは、ちょっとした動作でも痛みが走るようになりました。
顔を洗うような腕の動きや、物を持ち上げるような動きでもズキッとなります。


いわゆるテニスエルボーってやつでしょうね。テニスプレーヤーなら少なからず、
起きてしまう障害です。


肘痛は今回が初めてではありません。かなり前ですが同じ部位を痛めました。
その時もサービスでしたね。試合中だったので打たないわけにもいかず、
無理して打つのですが、1球打つたびに肘が砕けるんじゃないかと思えるような
激痛が走るんです。そんな状態なのでサービス後のプレーは後手後手。
ツラい記憶として残ってます。


その時の肘痛はしばらくは続きましたが、日々のアイシングやサポーターなどで
少しずつ緩和していき、やがて気にならなくなりました。


今回、肘が痛み始めて、対応をどうしようかと考えていたら、私以外にも
肘痛に悩まされてるスタッフがいました。NコーチとMコーチ。Nコーチも
サービスから始まったらしく、今のところはドッカンサーブを打てないようです。
Mコーチはストロークで痛みを感じるようです。


こうしてみると肘痛は職業病ですね。痛みがあるからといって、ボールを
打たないわけにもいかず、肘に負担を掛け続けて抜け出せなくなっているんです。


本当ならしっかりと完治させたいところ。でもなかなかそうもいかず。
少しでも軽減する方策を見つけたいです。








それでは、次週のテーマです。


次週から11月期。ネットプレーの月間です。10月期は「ミスをさせる」ストロークでしたが、
11月期はそのボレー版です。


<一般クラス・・・・・・ボレー・ミスをさせる>
     初級クラス・・・・・深くボレーすることで、相手の強打を抑えて、
                またミスを誘いましょう。
     中級クラス・・・・・左右のコントロールで相手を動かして、オープンコートを作ります。
                また、動かすことでミスショットを誘います。
     上級クラス・・・・・アンダースピンの効いた滑るようなボレーで
                ミスを誘いましょう。


<ジュニアクラス・・・・・・ボレー>
     初級クラス・・・・・狙った場所に打てるようになろう。
     中級クラス・・・・・深いボレーコントロールで優位な展開を作ろう。
     上級クラス・・・・・相手を左右に動かすボレーでポイントを取ろう。






それでは、また。

2018年10月17日水曜日

魔力

こんにちは。水曜日になりました。








早いもので10月も後半になりました。昼間の日差しにはまだ暑さを覚えますが、
総じて言えばかなり涼しくなりましたね。汗の量も減り、着替えの回数が抑えられて
大助かりです。


今週いっぱいは安定した天気のよう。秋らしい天気です。


最近は日暮れが早くなりましたね。薄暗くなったので時刻を見ると、あれ?まだこんな時間
なのにと思ってしまいます。


夏の終わりに現れる緑色のくさい虫をまだあまり見ないですね。昨年はスポットライトに
照らされた看板が一面緑色になるほど大量にいたのに今年はどうしたんだろう。








昨日、涼風機をテニスコートから倉庫へ移しました。これだけ涼しくなればもう使う機会も
ありませんからね。


倉庫へ移すにあたって、今夏の汚れを落として来年に備えないといけません。
オーバーホールとまではいきませんが、外せるパーツは外して、念入りに
掃除することに。


汚れが落ちて、目に見えて綺麗になると掃除も楽しくなります。


でもそこに落とし穴があるんですね。掃除の魔力ってやつです。あれもこれもと
進めるうちに深みにハマっていって、気付いた時にはもう面倒な状況に陥っているんです。


外されたパーツと外枠だけになった涼風機と眺めながら、これをまた組み立てるのかと思うと
溜め息しか出ない私です。


しかも涼風機は2台。1台にこんなに時間を掛けてどうするんだろう・・・・。
また溜め息。








それでは次週のテーマです。


次週は10月期の4週目。まとめのゲーム形式がテーマです。


<一般クラス・・・・・・ゲーム形式>
     初級クラス・・・・・雁行陣(自) 対 雁行陣(相)
                相手前衛の位置に注意しながら、相手後衛を「動かす」ような配球で
                相手の陣形を崩してポイントを取ろう
     中級クラス・・・・・雁行陣(自) 対 雁行陣(相)
                相手前衛の位置に注意しながら、相手後衛が「打ちにくい」配球で
                ミスを誘ってポイントを取ろう
     上級クラス・・・・・雁行陣(自) 対 並行陣(相)
                ボレーヤーに楽なボレーをさせないような配球をしましょう


<ジュニアクラス・・・・・・ゲーム形式>
     初級クラス・・・・・試合の流れを覚えましょう
     中級クラス・・・・・相手を動かしてオープンコートを作れるようなコントロールされた
                ショットを打ちましょう
     上級クラス・・・・・ショットのコース、緩急、球種を使い分けて攻め方に
                幅をもたせましょう


今回、「ミスを誘う」というテーマを進めるにあたって「考えて」打つことは欠かせません。
その1球にどんな意図があるのか、次をどうしたいのかを考えましょうね。






それでは、また。
                

2018年10月10日水曜日

体育の日

こんにちは。水曜日になりました。








10月も半ばを迎え、暑さも気にならなくなってきました。明け方はもう肌寒さを
感じるほど。


午後から雨が降り出しました。雨と言っても小雨。道路が少しだけ湿る程度の雨脚です。
今、降ってる雨も一時的。明日からしばらくは晴れマークが続いてます。


気温も日を追うごとに下がりつつあります。最高気温は25℃前後。最低気温になると
20℃を下回り、10℃台半ばの日もあるようです。そろそろ長袖が欲しくなりますね。


季節の変わり目は体調を崩しやすい時期。風邪が流行ってると生徒さんが教えてくれました。
私も気をつけなきゃ。








今日は10月10日。体育の日で以前は祝日でした。そんな体育の日にふと思ったこと。


「試合に出たのはいつが最後だろう」


思えば、随分と試合から遠ざかってます。試合どころか、レッスン以外でテニスを
することすら全くありません。


果たしてこのままでいいんだろうか。こんな状態で「テニスをやってます」と言えるんだろうか。
と、自問する私です。


と言いつつも、いまさら競技志向になるのは大変。レッスンテニスで勝てるわけがありません。
試合で勝つにはそれに向けた練習が必要です。


そんな厳しさが私は欠如しているから実戦から遠ざかってしまったんでしょうね。


でも、こんな私でも、たまには試合に出たいなって思いますよ。何とか選手権とか
何たらオープンとかは無理ですが、1日で終わるような、お楽しみ大会なら大丈夫かも。
そうじゃないと身体が持たないですし。


スポーツの秋ですし、そんな大会がどこかで開催されないかな。良い情報が
あったら教えてくださいね。








それでは、次週のテーマです。


10月期の3週目はストローク「対ボレー」です。ボレー側がミスをしてしまう
状況を作ることが目標です。


<一般クラス・・・・・・ボレーミスをさせよう>
     初級クラス・・・・・相手を左右に動かそう。
                ボレーヤーの苦手なポイントを見つけて攻めよう。
     中級クラス・・・・・球速の変化でタイミングを崩しましょう。
     上級クラス・・・・・球種を打ち分けてボレーヤーのリズムを崩しましょう。


<ジュニアクラス・・・・・・ストローク・相手のミスを誘う>
     初級クラス・・・・・相手の位置を見て、相手のいない場所を狙って
                相手を動かそう。
     中級クラス・・・・・対 ボレー
                相手を動かして、体勢を崩させてボレーミスを誘おう。
     上級クラス・・・・・対 ボレー
                相手を前後に揺さぶってミスを誘おう。


次週も展開を考えながらショットを打ち分けることがテーマです。
一辺倒にならず、色々な変化を持たせることが大切ですよ。

2018年10月3日水曜日

こんにちは。そめかわです。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
そめかわです。
台風も24号から25号へと。
ブログも園田コーチから染川へと。
移り変わる季節のように。
ブログもかわりゆきます。
今日だけ・・・


さて、園田コーチ風に
ブログを書いたところで


来週のテーマです。


一般クラス
サーブ・・・身体の使い方。膝、ひねり、伸び上がりを使う。
テーマ・・・ストローク。前後のコントロール。
初級→ボールの軌道でコントロール
中級→軌道+球速でコントロール
上級→軌道+球速+球種でコントロール


ジュニアクラス
サーブ・・・身体の使い方。膝、ひねり、伸び上がりを使う。
テーマ・・・深く打つ。前後のコントロール。
初級→下から上のスイングで深くコントロール
中級→ボールの軌道でコントロール
上級→軌道+球速でコントロール


となります。


運動会、皆様お疲れ様でした。
台風の影響で準備や片づけ等
大変だったご父兄の方も
いらっしゃると思います。
平日の開催になり
見に行けなかった方も
いらっしゃると思います。
心中お察しいたします。


では、また。